資産運用

資産形成&節約

ついに運用益1000万円を超えた!順調に成長しすぎてて逆に怖い 21年5月時点の資産運用レポート

米国株インデックスに全力投球中のおっさんです。米国株全力投球の結果がどうなるのか?を人柱として実践しております。というわけで、今月も毎月恒例の資産運用実績をレポートしたいと思います。前回のレポートはこちら。また、ぼくの投資法についてはこちら...
資産形成&節約

月々5000円節約でこんなに増やせる!チリを”山”にする節約術

「チリも積もれば山になる」という言葉。いかにも日本人が好きそうなワードです。ぼくも好き。この言葉は「節約」をがんばるためのワードとしてよく引用されます。コツコツ切り詰めれば資産がいっぱい貯まるよ、という塩梅です。しかしながら、所詮チリはチリ...
資産形成&節約

セミリタイアで給料がなくなったら?実際の資産推移でシミュレートしたら意外な結果になった

みなさん、お仕事はしていますか?ぼくはこのブログでも何回か紹介してきたとおり自動車系メーカーで働いています。そして、自由な時間のためにそろそろリタイアしようと画策しております。先日、毎月の支出を見積もって利回りだけで生活できるかを検討した記...
資産形成&節約

妻子住宅ローン持ちでもセミリタイア(Fire)できそう?月々の費用を本気で見積もって大丈夫か考えてみた

みなさん、仕事は楽しいですか?ぼくは正直あまり楽しいと感じていません。とにかく仕事の時間がもったいないと思っています。なので、経済的に自立したら仕事を辞めてしまおうと画策しております。こうした目的の早期退職を最近では Fire (Finan...
資産形成&節約

安全にコツコツ増やせば大きな差がつく!ぼくの実践する「ほったらかし投資法」を解説

みなさん、資産運用をしっかりしていますか?ぼくはたびたびブログ記事で取り上げているように、適度に運用をしているつもりです。これまで成果のレポートを報告してきたりしましたが、投資方法について詳細を解説した記事を書いていませんでした。それはぼく...
資産形成&節約

1655の分配金がやってきた!これが本当の不労所得

みなさん、使わないお金を貯金して時間をムダにしていませんか?ぼくは貯金を最小にして財産を全て米国株インデックスに突っ込む「ほったらかし投資法」(自称)を提唱しています。今のところ、目論見どおり順調に増えてきています。ぼくのメイン資産は 15...
資産形成&節約

米国株インデックスを買い続ける資産運用レポート 21年3月時点の資産推移

みなさん、資産運用はやってますか?ぼくは「ほったらかしの資産運用」を提唱して、人柱になって実践しています。その投資の考え方はこちらの記事をどうぞ。今回は毎月3日に報告している資産運用レポートの2021年3月分です。最近は株価が上がってるので...
資産形成&節約

米国株インデックスを買い続ける資産運用レポート 21年2月時点の資産推移

みなさん、投資やってますか?ぼくは現金をほぼ持たないくらいつぎ込んでます。やりすぎです。今回は毎月の資産運用レポートです。前回のレポートはこちらからどうぞ。※僕の資産運用の考え方は以下の記事をご参照ください。とにかく、「現金があるなら米国株...
資産形成&節約

子供のための資金はどうする?うちはジュニアNISAに全力投球、その理由

みなさん、お子様のためにお金は貯めていますか?ぼくは特別何もしてません。巷にはいろんな金融商品があって、どれもがそれぞれのメリットを訴えていてよくわかりません。そしてよくわからない状況で「安心」という名のもとに資産を失ってる人が多いように思...
資産形成&節約

資産運用レポート 21年1月時点の資産推移

みなさん、資産運用は好きですか?ぼくは好きですが、やればやるほど損をする才能の持ち主でした。なので、米国株一辺倒で放置する作戦です。そんなぼくの米国株一辺倒運用について、1ヶ月前から資産運用レポートを始めています。今日はその2回目。資産はど...
資産形成&節約

冬は分配金の季節!1557 SPDR S&P500 ETF から不労所得をもらいました

みなさん、不労所得は好きですか?ぼくにとっては最も好きなワードの上位です。あこがれです。貧乏人かつ小心者がもらえる唯一の不労所得こそ、「株式の配当金・分配金」ではないでしょうか。特にぼくが好んで買ってる1557などのETFは銀行に預けている...
資産形成&節約

【米株】資産運用レポート始めます!2020年12月の実績

皆さん、不労所得は好きですか?僕は大好きです。生粋のサボり属性なので、働かずに生きていけたら最高と思ってます。そんな生活を夢見て、コツコツ資産運用をやってます。以前にこんな記事を書きました。上の記事のとおり、僕の資産運用スタイルは「米国株イ...
資産形成&節約

1557 SPDR S&P500 ETF の分配金を証券口座に振り込んでもらう唯一の方法

ぼくは過去、1557 SPDR S&P500 ETFを楽天証券で保有していました。そうすると、分配金は銀行口座に直接振り込まれてしまいます。銀行口座に直接振り込まれると面倒なことがいっぱいです。再投資するにも証券口座に振り込まないといけない...
資産形成&節約

妻子+住宅ローン持ちがアーリーリタイアするのに必要資金は?見積もってみた

今の仕事を辞めて、好きなことをして過ごしたい。好きなことを仕事にしたい。でも、家族もいるし、不安だ・・・。そんな方はけっこういるのではないでしょうか?自由な生き方をしたいだけど、どうしても守るべきものを守っていく自信がない。そんな方のために...
資産形成&節約

1557から配当金がやってきた!これが本当の不労所得

副業ブロガーにとって、資産運用はとても重要。貴重な資産を遊ばせておくわけにはいきません。ぼくの資産運用のメインは米国株インデックス。安心の米国株。その中でも1557 SPDR S&P500 ETFを最も多く保有しています。この1557はSP...
スポンサーリンク