ガジェット今すぐにmacOS Big Sur 11.2.2にアップデートすべき!うちのMacみたいに壊れちゃうよ みなさん、アップル製品は好きですか?ぼくは”故障していないとき”は大好きです。 昨年11月にM1 MacBookを購入して以来、ついにアップル信者として完全体になることができました。そして、洗礼とも言える数々の苦難を乗り越えてきまし...2021.02.26ガジェット
ガジェットバッファローのルーターが突然断絶した!苦痛の6時間を味わったのでルーターを入れ替えた話 みなさん、ルーターにこだわりはありますか? ぼくはこだわりはありません。V6プラスという機能だけ目当てに買ったバッファローの安物を使用していました。 購入してから約9ヶ月間、すこぶる快適に使用しておりました。が、昨...2020.12.29ガジェットライフログレビュー
ガジェットM1 Macで動かなかったものシリーズその1:ICカードリーダー みなさん、APPLE製品は好きですか?ぼくは最近信者の仲間入りしたにわかです。 にわからしく、みんながすごい!とM1 Macに飛びつき、Macの洗礼を受けております。今日はそのうちの1つを共有させてください。 ※褒める...2020.12.17ガジェットライフログレビュー
ガジェットMacBookの洗礼!USB2.0を認識しない問題に1時間はまった みなさん、MacBookは好きですか?ぼくは大好きです。 30半ばでMacデビューという遅咲きですが、しっかりとMacの洗礼を受けてトラブっております。今回はUSB-Cハブ経由で動かそうとしていたものがことごとく動かずハマりました。...2020.12.12ガジェットレビュー
ガジェットついに届いた!M1 MacBook Airが発送されてから到着まで何日かかった? みなさん、アップル製品は好きですか? 僕は学生のころから自作デスクトップPCにこだわってきたクチです。そんな僕はiPhone4sからアップル教に入信。ついに、本丸であるメインPCをMacにする日がきてしまいました。 ということ...2020.12.12ガジェットライフログ
ガジェットキーボードの最高峰! 衝動買いしたHHKB Professional Hybrid type Sが最高すぎて震えた みなさん、PCのキーボードにこだわりはありますか? 僕は学生のころから、それなりに良いキーボードを使うようにしてきました。高級って言っても長く使えるものですしね。 今回はこのブラックフライデーで大散財した主犯格、HHKBキーボ...2020.12.08ガジェットレビュー
ガジェットMacBookの必需品!誰もレビューしなさそうな中華製USB-Cハブ Dataluminus 8-in-1 を買ってみた みなさん、USB-Cハブは持ってますか? ノートPCを使用されている方の大半は持ってるんではないでしょうか?今のMacBookにはUSB-Cしか拡張ポートが付いてませんから、ほぼ必需品ですよね。 Macを初めてポチった僕として...2020.12.06ガジェットレビュー
ガジェットNulaxy ノートパソコンスタンド C2を導入! ノートPCは使いやすくなったか? みなさん、在宅ワークやってますか? ぼくはおおよそ50%の時間を在宅で行っています。半分は出社。 在宅ワークをされている方は、だいたいがノートPCを会社から持って帰ってきているのではないでしょうか?元々うちはこういう働き方を想...2020.11.29ガジェットレビュー
ガジェット2010年にモリモリで作った自作PCをベンチマークしたらiPhoneよりも低スペックだった衝撃 みなさん、大切に使っているものはありますか? ぼくは2010年に社会人になって、初めてのボーナスで作った自作PCを今も使い続けています。ブログや写真編集に使うくらいなら、サクサク動いて満足していました。 ところが、最近動画に興...2020.11.24ガジェット
ライフログWin10のDaVinci Resolveでmovファイルが編集できない?問題を解決した話 最近、動画編集をしてみようと準備を進めております。まずは最強の無料動画編集ソフト「DaVinci Resolve」をインストールして、メイン動画機iPhone11Proで撮影した動画を編集しようとしたところ・・・ ぼく 動画...2020.11.15ライフログ