NISAに4年480万円、家族で1220万円突っ込んだ結果【22年3月NISA口座運用レポート】

資産形成&節約
スポンサーリンク

みなさん、NISA口座の運用状況はいかがでしょうか?僕は年初からの下げ相場のせいで全く見る気が起きませんw 見ても辛くなるだけですから・・・。

それでも世間のみなさんにとって投資家の生の声は非常に重要なデータだと思っています。ブロガー兼YouTuberとして発信するために、断腸の思いで口座を確認して整理したので、ここで結果をみなさんと共有したいと思います。

あまりにひどい結果に笑うしかありませんが、これも人生です。トントン拍子だけだったら面白くありません。失敗も笑いに変えて、前向きにやっていきたいと思います。この記事が投資を始めようとする方の少しでも参考になれば、それ以上にうれしいことはありません。

YouTubeも見てね!

さっそく結果を見ていこう

ここからは僕個人(一般NISA)のNISA口座と家族全員(一般NISA x 2、ジュニアNISA x 2)の2通りでデータを見ていきましょう。独身の方もたくさん見ていただいてますし、当然ファミリーの方も見ていただいてますからね。

なお結果はすべて2022年3月15日時点のものです。

①ぼく個人の結果

ぼくはNISA4年目で既に枠を全て使い切っていますので、投資総額は480万円、含み益は124万円で推移しています。まだまだ含み益があるように見えるかもしれませんが、年初からは105万円も含み益が減ってます・・・。約半減です。

特に年初という最悪のタイミングで買付した楽天レバナスの赤字っぷりがやばいです。欲を出していきなりしっぺ返しをくらってしまいました。安易にレバレッジ商品に手を出すのはやめましょう。

比率で示すとこんな感じ。特に割合を意識しているわけではないのですが、S&P500が7割、NASDAQ100系が3割の資産配分になっています。基本的にはインデックス系の商品しか買いません。これはNISAだから、特別口座だから、と言って変わることはないです。投資家たるもの、確固たるポリシーが重要。

損益をグラフにするとさらに悲しさが募りますね・・・。これまでコツコツと積み上げてきた1655や1545の含み益を楽天レバナスが喰ってます。ほんの3ヶ月前に欲を出したツケがこれですか。神様、試練を与えてくれたのですね・・・

②家族のNISA口座推移

家族の結果は投資額1220万円に対して含み益は234万円。基本的にはぼく個人と同じような結果になっています。S&P500 ETFが稼いできた利益をレバナスが食い散らかす構図です。こちらも年初は含み益465万円だったので、わずか3ヶ月で231万円の含み益が吹っ飛んだ計算になります。ちょっと欲を出しただけなのに・・・つらたん

ポートフォリオはこんな感じ。僕と子供たちはS&P500を1655で買っていて、妻だけ1557で買っています。僕個人の結果との違いはそんなところ。比率で言うとS&P500が80%、NASDAQ系が20%の割合です。特に比率を意識して運用はしていません。ほんとはレバナスがもっと暴騰して7:3やら6:4やらになっている予定でしたw

当然ながら損益グラフもぼく個人と同様の結果です。S&P500は素晴らしい・・・。底堅いですし、この劣勢の状況でも少しずつ盛り返しを見せてきていますから。NASDAQ100系は天才型だけどフィジカルが弱いサッカー選手みたいな印象です。いまはフィジカルでボコボコに削られてます。

今月のNISAでの投資行為

いつもどおり給料日に即投資に回すスタイルで積み立てています。今月は42万円を拠出し、残りのNISA枠は32.5万円です。このペースで行くと、来月か再来月にはNISA口座を消化できそうな感じ。

なお、ぼくのNISA運用方針は基本的には毎月全力つみたてをする中でNISA口座を優先的に消化していく、というシンプルなものです。

結論:年初からの下落はひどいが絶対に退場はしない

いくら下がろうと、プーチンが暴れようと、お金が必要にならない限り負けではないと思っています。本当にお金が必要になったときに、負けていなければそれでいいのです。

だから今含み損が拡大している方も気長に待てばよいと思います。そのお金はそもそも余剰資金であったはずですよね?

そしてお金が必要になる時期っていつだろう?と想像すると、ぼくには全く見当もつきません。やっぱり子供の大学入学とかそのあたりなのかな。それまではキャッシュフローだけで生きていけそう。

あとはN-BOXがぶっ壊れたらやばいかもね。20年乗るつもりだけどw

タイトルとURLをコピーしました