ガジェット 東芝ドラム式洗濯乾燥機 TW-127XP1を2週間使ってみてわかった最適運用法と不具合 みなさん、数ある時短家電の中で何がいちばん好きですか?僕は先日、ドラム式洗濯乾燥機を導入して以来、その便利さに驚きの毎日を過ごしております。もっと早く買っていればよかったな・・・。そのファーストレビューは以下の記事をご覧ください。一方で上の... 2022.04.23 ガジェットレビュー
オーディオビジュアル 【焼き付き】有機ELテレビをゲームで使わないほうがいいと思う理由【LG OLEDテレビ3年半レビュー】 みなさん、ご家庭のテレビはどんなモデルを使っていますか?我が家ではLG製の55型有機ELテレビを3年半前から愛用しています。画質も操作性も素晴らしいものがあり、めちゃくちゃお気に入り。それについての記事は以下をご覧ください。※下のリンクは後... 2022.04.18 オーディオビジュアルガジェットレビュー
ガジェット コスパ&時短効果No.1の液体洗剤を分析して最強の洗剤を決める【amazon&楽天】 みなさん、毎日の洗濯にはどんな洗剤を使っていますか?そして、その洗剤を選ぶ判断基準は何でしょうか?今までの我が家は妻に全任していて、どうやらコスパのみで「トップ クリアリキッド」という洗剤を使っていたみたいです。確かに、けっこう安い。一方で... 2022.04.14 ガジェットライフログ
ガジェット 東芝ドラム式洗濯乾燥機のフラグシップ TW-127XP1を買ったので実力をレビューする みなさん、新世代の家電3種の神器ってご存知でしょうか?掃除ロボット、食洗機、ドラム式洗濯乾燥機のことを言うそうです。どれも忙しい現代人にとって貴重な時間を確保してくれる、素晴らしい家電ですよね。我が家も以前から欲しい欲しいと思っていたドラム... 2022.04.13 ガジェットライフログ家の話
ガジェット 埋め込み水栓の高さが足りずにドラム式洗濯乾燥機が設置できない場合の対処法 みなさん、時短家電と言えば何を思い浮かべますか?食洗機、ロボット掃除機など色々あるとは思うのですが、最も効果の高い時短家電の一つとして上げられることが多いのがドラム式洗濯乾燥機ではないでしょうか?我が家では2013年に結婚して以来、縦型の洗... 2022.04.11 ガジェット家の話
ガジェット 【悲報】TW-127XP1には頻発する不具合あり!もう買っちゃったよ・・・orz みなさん、最も時短になる家電と聞くと何を思い浮かべるでしょうか?多くの人は「ドラム式洗濯乾燥機」と答えるそうです。なにせ洗濯物を取り出して、干して、取り込む、といった一連の作業から開放されるらしいですからね。上位機種なら洗剤を入れる工程すら... 2022.04.06 ガジェットライフログ
ガジェット Mac版PowerPointのスライドショーの左下に表示されるウザいアイコンを消す方法 みなさん、プレゼンテーションソフトはよく使いますか?僕は職場でもプライベート(YouTube動画作成)でもMicrosoftのPowerPointを使っています。Excelと並んで最も使用頻度の高いソフトですね。めちゃくちゃ便利ですから。こ... 2022.04.03 ガジェット
ガジェット HHKB Professional HYBRID (非type-S)を購入!type-Sとの違いを正直にレビューする みなさん、PCの入力ツール(キーボードやマウスなど)にこだわりはありますか?僕はにわかガジェット好きとして、一定のこだわりがあるのです。以前からこのブログでもご紹介しているように、我が家では母艦であるM1 MacBook AirにLogic... 2022.03.31 ガジェット
ガジェット macOS 12.3が登場!積年の不具合が治ったか懲りずに検証してみた みなさん、OSのアップデートはいつもどうしていますか?僕はミーハーなので即座に最新版にしています。せっかく新しいものを提供してくれているのだから、それを楽しみたいじゃないですか?まあそれで痛い目もたくさん見てきているのですが・・・懲りていま... 2022.03.15 ガジェット
ガジェット ついにLogi Options+がM1にネイティブ対応!さっそくインストールしてみた みなさん、自宅PCのマウスはどんなものを使用していますか?ぼくはLogicoolのMX Master 3 for Mac というちょっと高級なマウスを愛用しております。サイドについたサムホイールがめちゃくちゃ便利なんですよね〜。職場用にもう... 2022.02.24 ガジェット
ガジェット macOS 12.2.1公開!ストレージ消費と不具合治ってるか検証してみた みなさん、PCのOSは常に最新にする派ですか?それとも評判が落ち着いてからアップデートする派でしょうか?おそらく賢明な人は後者でしょうが、新しいもの好きでミーハーな僕は迷うことなく最新にアップデートします。今回は今朝起きたらmacOS12.... 2022.02.11 ガジェット
ガジェット 真空断熱タンブラーはフタ付きに限る! サーモス JDP-300が最高によかった件 みなさん、コーヒーは好きですか?ぼくは大好きで、毎日手動ミル&ハンドドリップでコーヒーを楽しんでいます。一日一杯と決めているのですが、その一杯が毎日楽しみでなりません。そんなコーヒー好きの強い味方が真空断熱容器ですよね。あの保温性をもってす... 2022.01.30 ガジェットライフログ
ガジェット macOS Monterey 12.2リリース!さっそくインストールして不具合治ったか検証した みなさん、Apple製品は好きですか?ぼくは毎日AirPods Proで音楽を聞きながら仕事をして、MacBook Airで動画編集やブログを執筆しています。もうAppleなしには生きていけない身体になってしまいました。もちろんスマホはiP... 2022.01.28 ガジェット
ガジェット ドラム式洗濯乾燥機の左右開きの選び方がわかりにくいので図で説明する みなさん、ドラム式洗濯乾燥機は所有されていますか?我が家は未だに普通の縦型洗濯機を使用しています。洗濯乾燥機の素晴らしさはネット上でしきりに語られているので、そろそろ我が家にも欲しいな〜と思っているんです。とりあえず僕が重視しているスペック... 2022.01.21 ガジェット
ガジェット iPhoneだけで顔隠した動画を撮る超カンタンな方法【ミー文字】 みなさん、YouTubeにチャレンジしてみたいと思ったことはありませんか?僕は本格的に21年11月から本格的にチャレンジを始めて、現時点では想像以上にうまくいっています。ありがたいことです。いざYouTubeを始めるにあたって気にするところ... 2022.01.20 ガジェット
ガジェット QNAP NASにtransixやV6プラス接続でも屋外でアクセスする方法【myQNAPcloud】 みなさん、ご家庭の動画や写真、重要文書などのファイルはどのように管理していますか?僕はNAS(Network Attached Storage)というファイルサーバを家で運用しています。実はNAS歴は10年以上あるベテランですw めちゃくち... 2022.01.10 ガジェット
ガジェット 【2021年総集編】ドケチが散財した高価なものランキング みなさん、2021年の節約はいかがだったでしょうか?僕は2021年から支出削減に強く取り組んだため、かなりの成果を実感しています。まあ2020年後半に散財しまくったのが原因なんですけどね・・・。30代でのFIREを目指す者として、節約の徹底... 2021.12.31 ガジェット資産形成&節約
ガジェット 【2021年】FIRE目指すドケチが本当に買ってよかったガジェットTOP3 みなさん、ガジェットを購入する際は悩むほうですか?それとも即断即決ですか?ぼくは熟慮を重ねて購入に至る場合が多いです。というのも僕はFIRE(早期退職)を目指しているため、支出には非常に敏感にならざるを得ません。そんな僕がこの1年で貴重なお... 2021.12.30 ガジェット
ガジェット macOS 12 Montereyでドックが表示されない時の対処法 みなさん、お手元のMacは快適に使えているでしょうか?ぼくのM1 MacBook Air は2度の入院を経て絶好調のコンディションです。このMacは買ってよかったものランキングでもかなり上位にくるくらい気にいっています。ただ、僕は元来Win... 2021.12.25 ガジェット
ガジェット macOS Monterey が12.1 にアップデート!気になる不具合が治ったか確認する みなさん、PCのOSは常に最新にしていますか?それともソフトの互換性が確保されるまで待つ派でしょうか?おそらく後者のほうが懸命でしょうが、僕は常に最新にしています。新しいもの好きのミーハーなので。12月14日にmacOS Monterey ... 2021.12.15 ガジェット
ガジェット M1 MacBookAIR と Thinkpad x1 を両方使ってわかったメリデメ【PCレビュー】 みなさん、PCは何を使っていますか?ぼくは昨年に家庭用のPCはとしてM1 Macを導入して、仕事ではWindows、私用ではMacという大谷翔平くんばりの二刀流にチャレンジしています(大谷選手すみません)。これまで生粋のWindowsユー... 2021.12.04 ガジェット
ガジェット 無線充電器はスタンド型一択!Anker PowerWave 10 Standが便利すぎてもっと早く買えばよかった みなさん、スマホの充電はどうやってますか?僕は寝室にアップル自慢のライトニングケーブルを枕元に置いて充電しています。酷評されることの多いライトニングですが、登場した当時は裏表関係ない便利さに感動したものです。普段はそれで事足りていたのですが... 2021.12.01 ガジェット
オーディオビジュアル NR1710を半年使ってみてわかったメリデメ【長期レビュー】 みなさん、AVアンプ は好きですか?ぼくは大好きです。こんなに便利なガジェットなのに巷からは斜陽産業と見なされてるのが悲しくなります。テレビの薄っぺらいスピーカーやHomePodみたいなおもちゃサウンドでは全く満足できません。コンテンツ視聴... 2021.11.30 オーディオビジュアル
ガジェット 【朗報!】ついに不具合解消!GIMP 2.10.28アップデートでM1 Macで正常動作を確認した みなさん、画像編集ソフトは何を使っていますか?僕は今は本当はPhotoshopを使いたいのですが、ドケチ根性が邪魔をして購入に至りません。サブスクですし。Windowsを使用していたときはGIMPを愛用していましたが、M1 Macを購入後は... 2021.11.22 ガジェット
ガジェット サーモス真空断熱マグカップを食洗機で洗うな!洗ったあとの悲惨な姿 みなさん、コーヒーは好きですか?ぼくは大好きで、在宅勤務の時は昼食後に1杯飲むのが日課になっています。毎日手動ミルでカリカリやるのが楽しみでなりません。一杯のコーヒーが毎日の楽しみです手動ミルでガリガリやってますその時の小さな悩みはコーヒー... 2021.11.20 ガジェット