PR

QNAP NASが満タンになったのでHDD交換して8TBに増強した

ガジェット
スポンサーリンク

みなさん、ご自宅のデータ管理はどのようにされていますか?我が家はQNAPのNAS(ファイルサーバ)に全て詰め込むようにしています。そしてそいつは冷蔵庫の上という、最強のデッドスペースの有効利用に一役買っているのです。

この暖簾の奥にNASが隠されていますw その他、モデムやルーター、nasneやらもここに押し込んでる
白くて小さいハコです。ホコリまみれ

僕が愛用しているQNAP TS-231シリーズは非常に高機能で、HDDを2つ用意しておけば簡単にRAID1(ミラーリング:全く同じデータを2つのHDDに書き込む)を構築してくれるし、ネットワークさえ繋がっていればデータにアクセスできます。なので冷蔵庫の上でも全く問題なく使えるのです。いちいちUSBに挿す必要もありません。

それにPCなどの端末はストレージにコストを割く必要がなくなるため、結果的にかなりの節約になります。換装したHDDもデータをしっかり消去すれば中古品として売却できますし。

この便利なファイルサーバなのですが、最近はYouTube投稿を始めたのもあって凄い勢いで空きデータが減って行ってました。4TBのHDDが容量80%を超えるとNASが早くHDD交換しろと警告を出してきます。そして露骨にファイルのコピースピードが落ちました。体感では速度1/3以下にはなってると思う。これはそろそろ潮時だな、と思って今回換装を試みるに至ります。

というわけで、このQNAP NASの4TB HDDを8TB HDDに交換するまでの流れをここでご紹介したいと思います。この記事がこれからQNAP NASでこれからHDD交換にチャレンジする人の参考になれば、それ以上にうれしいことはありません。

まずは準備したもの

HDDを換装するにあたって購入しなければならないものはただ一つ。それはHDDです。RAID1で構成するので、個数は2個必要です。

2022年現在、データ量あたりのコスパを調べると8TB HDDが最も良さそうでした。ブランドは安心のWestern Digital。NAS用としてREDモデルも用意されていますが高価です。RAID1を構築するのであれば、個人的には BLUEで十分だと思います。ずっと今までBlueで使ってきましたが、トラブルは一度もありません。

それとHDDはネジ止めされているので、ドライバーを用意しておきましょう。激安品で問題ありません。

これがあればモノの準備はOKです。

ホットスワップで超絶簡単にHDD交換する

QNAP NASにはホットスワップ(電源入れたまま)でHDDを交換できる機能があります。すごく簡単でいい機能ですよね。今回はそれを使います。

ここからはスクリーンショットを交えて説明していきましょう。

まずはディスク番号と位置を確認しておきます。ディスク1が左側です
コントロールパネル→ストレージ&スナップショットに移動
管理ボタンをクリック
ディスク使用量が82.58%に達しています。ここで、またまた管理をクリック。
ディスクを1台ずつ交換する、をクリック
まずはディスク1から交換します。ディスク1を選択してグレーにし、変更ボタンをクリック
ディスク1の説明が「取り外してください」に変わりました

ここまで準備ができたら、HDDの換装作業に移ります。

HDDを入れ替える

取り外しは簡単です。カチャッと外れます。それにしてもホコリがやばすぎるw
引っこ抜くと外れます。汚いホコリは掃除しましょう
4箇所でネジ止めされています。これを外す
逆の要領で新品のHDDをトレイにネジ止めします。あとはコイツをNASに差し込むだけ。超簡単!
挿入前には説明が「新しいドライブを挿入してください」になっていることを確認してください

HDDの再構築を待つ

いったん片側のドライブを差し込むとRAIDの再構築が自動的に始まります。HDDのデータをコピーするわけです。

HDDの容量によりますが、4TBの場合は26時間ほどかかるようですw まる一日以上かかります。時間に余裕があるときにやりましょう。

再構築に26時間かかります

この再構築が完了したら、次はDisk2に対しても同じ処置をしてHDDを差し替えます。ここまでで2日はかかります。

容量の拡張を忘れずにやる

HDDを1台ずつ差し替えただけでは、使えるストレージ容量は以前のままです。それを8TBまで使えるように設定してやる必要があります

ディスクを1台ずつ交換するメニューに再度入って、容量の拡張をクリック
容量の拡張を開始すると、同期中というメッセージが表示されます。また丸1日かかりそう。
ほぼ丸一日かかって同期が完了しました。無事に容量が増えています

結論:HDD換装は超簡単だが時間はかかる

以上の作業で簡単に4TB→8TBへのNASアップグレードが完了しました。データサイズがデカいので時間はかかりますが、作業自体はめちゃくちゃ簡単です。

何よりホットスワップで交換できるのが凄く便利ですね。NASにアクセスして状態を確認しながら交換作業ができるので、安心感があります。それにNASからもわかりやすく指示を出してくれるので、迷いがありません。

ちなみに僕の使用しているQNAP TS-231P は最大32TBまで使えるみたいなので、正直ぶっ壊れなければ一生使い続けられそうです。32TBって8TBの4倍ですもんね。想像できない世界です。

なお、今回の増設にかかった費用は約3万円ですが、取り外したHDDは特に故障もないのでデータ消去(復元できないよう)をして売却します。そうすると1万円強は戻ってきそうです。つまりは2万円弱でこのアップグレードを完遂できました。めちゃくちゃ安いと思いません?

QNAP NASでこんなこともやってます

QNAP NASにtransixやV6プラス接続でも屋外でアクセスする方法【myQNAPcloud】
みなさん、ご家庭の動画や写真、重要文書などのファイルはどのように管理していますか?僕はNAS(Network Attached Storage)というファイルサーバを家で運用しています。実はNAS歴は10年以上あるベテランですw めちゃくち...
M1 MacのバックアップはNASでとりたい!Time Machine をQNAP NASで設定する方法
みなさん、PCのバックアップとってますか?ぼくは先日M1 MacBookを購入して以来、Time Machineを使ってNASにバックアップをとるようにしています。 そもそも、ぼくのM1 MacBookは最小構成でストレージが256GBしか...
【M1 Mac】iPhoneのNASへのバックアップに失敗するときの解決方法
みなさん、定期的にiPhoneのバックアップとってますか?僕は2週間に1度くらいの頻度でとるようにしています。最近はケーブルで接続しなくてもMac上でぽちっとやるだけでバックアップできて便利ですよね。 我が家ではiPhoneのバックアップは...
TimeMachineで「既存のバックアップを要求しますか?」と言われたときの対処法
みなさん、Macでバックアップをとっていますか?ぼくは初期不良に見舞われて、初Macから2ヶ月ですでに2回復元を経験した、自称ベテランです。 先日、MacBookが修理から帰ってきた話を記事にしました。 帰ってきたMacは初期化されているの...
QNAP NASが事あるごとにブーブー音を鳴らすのを止める方法
みなさん、ご家庭のデータ管理はどのようにしていますか?我が家はファイルサーバ(NAS)をRAID1(ミラーリング)で構成して、どの端末からでも自由にデータにアクセスできるようにしています。最近でこそYouTuberがよく紹介していて知名度が...
QNAP NASが満タンになったのでHDD交換して8TBに増強した
みなさん、ご自宅のデータ管理はどのようにされていますか?我が家はQNAPのNAS(ファイルサーバ)に全て詰め込むようにしています。そしてそいつは冷蔵庫の上という、最強のデッドスペースの有効利用に一役買っているのです。 この暖簾の奥にNASが...
いらないHDDをM1 Macで復元不能にデータ消去して売却した話
みなさん、不要になったけどまだ使えそうなものはどうしていますか?物置に放置?それともリサイクルショップに引き取ってもらいます?僕は基本ヤフオクに出して処分です。いちばん高く売れるし、何よりめんどくさくないのがいいですね。過去にリサイクルショ...

タイトルとURLをコピーしました