PR

高いカーナビは買うな!ディスプレイオーディオにするメリット

自動車
スポンサーリンク

ちょうど1年ほど前、車を買い替えました。マツダのデミオディーゼルからホンダのN-BOXに。その時に、ディーラーオプションのカーナビの高価格で使えないところに嫌気がさして、ディスプレイオーディオを導入したところ、大当たり。ディーラーのカーナビなぞ不要だったことがよくわかったので、それを紹介しようと思います。

カーナビはスマホに任せればいい

ディーラー等で販売されているカーナビは「〇年間はデータ更新が無料」だとかいうのが一般的です。カーナビと言えば、こういう類のものを想像される方が多いかと思います。

〇年が経過すると、数万円の更新料をかけて更新せねばなりません。今の時代、スマホですら無料で最新のナビが使えるのに、もったいない話です。

いちど考えてみてください。更新料を支払ってまで得ている価値というのは「車に備え付けのディスプレイでナビを見ている」ということだけなのです。それだけのために、初期費用に数十万円、維持費に数万円、払うのはもったいなくないでしょうか。

備え付けのディスプレイでカーナビを見たいのであれば、ディスプレイはディスプレイだけの機能を有していればよくて、ナビはスマホに任せればいいのです。つまり、スマホをディスプレイにつないで使えれば、今までと同じ感覚でカーナビを使えるはずです。

スマホと連携できてカーナビ機能がないだけの機種を選ぶ

まず重要なのは「スマホと連携する機能」です。連携しないタダの映像出力で接続してしまうと、カーナビ感覚でタッチパネル操作ができなくなります。

連携する機能として、代表的なのはアップルのCarplay, Googleのandroid auto の2つ。お手持ちにスマホのOSに合わせて機種を探しましょう。

ぼくはiPhoneユーザーなので、こちらを買いました。ディスプレイオーディオという類のものです。

この製品はなかなか割り切りがよくて、カーナビ機能は一切ありません。しかしながら、ラジオやBluetooth、DVDプレーヤーの機能は持っていて、オーディオとして必要十分な機能を持ち合わせてます。なので、iPhoneやandroidスマホを接続すれば、ディーラーの高級カーナビと同等以上の機能を果たせるのです。価格も手ごろで40000円くらい。20~30万円するカーナビが馬鹿らしく思える値段です。

※追記:上記モデルが値上がりしているので、ほぼ同等のFH-8500DVSのほうがコスパいいと思います

バックモニタ、ドラレコ、ステアリングリモコンで完璧なシステムに

FH-9400DVSはバックカメラを接続すれば、バックモニタとしても使えます。N-BOXは全車にバックカメラが標準装備されているので、僕はディーラーの方にお願いして、それをFH-9400DVSに接続してもらいました。

さらに、うちではAUX接続でドラレコ VREC-DS600 もつけてます。AUX接続なのでタッチパネルは効きませんが、撮影できているかの確認くらいには十分な機能です。

こんな感じでドラレコで撮影中のビデオを確認できますよ。

AUX接続したドラレコの画像も見られる。なんて便利なんだ。

あと、ステアリングについてるリモコンで音量操作や曲飛ばしができるようにするパーツも販売されています。それを買わないと、せっかくのステアリングのボタンがただの飾りになってしまいますので、つけるのがおすすめ。うちはディーラーにつけてもらいました。

せっかくのステアリングリモコンは有効に使いましょう

実際にiPhoneをつないでみたらどんな感じ?

iPhoneをFH-9400DVSに接続すると、Carplayがすぐに立ち上がります。ディスプレイがまるでスマホのように変身。

まるでスマホ?いや、タブレット端末?もちろんタッチパネルが使える。

Googleマップやヤフーカーナビも対応してますので、本当に普通のナビ感覚で使えます。おすすめはヤフーカーナビ。

まったくカーナビと遜色ない使い勝手です。

結論:スマホを持ってるならディスプレイオーディオにしとけ

スマホを持っていたら、GPSでナビをする機能というのはスマホで十分です。車にはディスプレイオーディオだけにしておきましょう。そうすれば、30万円近くするものの機能が4万円で手に入るのです。ナビを買うというのは重複した機能のもの(スマホとカーナビ)を買ってしまってると言っていいでしょう。ということで、ディスプレイオーディオ、おすすめです。

追記:最近はディスプレイオーディオに激安の波がきているようです

追記:N-BOXにおすすめのスマホスタンドはいかがでしょう?

追記:N-BOXに関する必読記事をまとめてます

タイトルとURLをコピーしました