みなさん、ブログは好きですか?僕はWordPressやSEO等のテクニック系は苦手ですが、ブログを書くこと自体は好きです。色々とメッセージやら反応をもらえるのが楽しいですよね。
しかしそれもブログが人の目に触れなければ実現することはありません。このブログはしょぼいPV数ながら、毎月順調に伸びてきました。そして先月、遂に月間3万PVに到達!これも読者の皆様のおかげです。
ご存知のとおり、ブログは半年続けられる人が4人に1人程度の厳しい世界。僕は2019年12月に始めて、例に漏れずアクセス数が伸びずに暫く放置してたりもしました。それでも少しずつ継続してコツをつかみ、3万PVに到達したのは頑張ったほうじゃないかなーと自負しています。まだまだショボいのは自覚してますけどね。
今回は3万PVに到達するまでに当ブログで実施してきたことを皆さんにお伝えしたいと思います。これからブログをやってみたい人の参考になれば、それ以上にうれしいことはありません。
3万PVのためにやったこと3つ
というわけで、以下にやってきたことや心がけていることを3つ箇条書きにして紹介します。
①1つの記事で役に立つことを1つだけ書く
ブログを見にきてくれる人は、その性質上検索での流入がほとんどです。そうした読者は必ず何らかの課題を解決したいと思っています。
ということは、その記事は「その記事を読めば何かしらの問題を解決できる」ものでなくてはなりません。そこに価値があります。ただ事実や日記を書き連ねるのではなく、読んだ人の役に立つ記事を心がけて書くことが重要です。
また、1記事には伝えたいことを1つに絞るのが良いです。詰め込みすぎると言いたいことが伝わりませんし、ネタが尽きます。
②サイトデザインや高速化に凝らない
初心者のうちにありがちなのが、WordPressのカスタマイズに凝ってしまうこと。たしかにWordPressはプラグインを色々選んだり、デザインテーマを好きにカスタマイズできたりして凝りたくなるのはわかります。しかし、読者が求めているのはおしゃれなサイトではありません。そのブログに有益な情報をもとめているのです。
デザインに凝るばかりに、コンテンツ製作に時間を割けないのは本末転倒。ブログが魅力的になるために時間を投資すべきです。そうしないと、いつまで経ってもブログのアクセスは伸びないでしょう。
これはサイトの高速化でも同じことが言えます。サイトの高速化にこだわるあまり、コンテンツが疎かになっては意味がありません。最近のWordPressおよびテーマは優秀ですから、極端に遅くないのなら高速化に取り組まなくても問題ありません。僕は高速化のプラグインは全て切ってます。大して効果がないし、たまに不具合出たりしたので。
えらそうに言ってますが、上記は全て僕がハマって失敗してきたことですw
③意識的にアウトプットする機会を増やす
昨今は情報が溢れかえっています。何気なく過ごしていると、常に情報をインプットし続けて何やら自分が賢くなった気がして満足してしまう。そんな経験はないでしょうか?
かく言う僕もスマホ依存症で、気を抜くとすぐにスマホでいろいろ見てしまいます。そうすると時間をあっという間に吸いとられますし、それで自分が成長することもありません。というのも人間はアウトプットすることで知識が定着し、自分のものとして使えるようになるからです。学校でも習った内容は必ず演習問題でアウトプットしますよね?知っているだけでは価値はほとんどありません。
そのため、僕はブログを始めてからは常にアウトプットに時間を割くように心がけています。スマホを触っているときもSNSやニュースを見るばかりでなく、意識的にメモ帳を開いて気づいたことを下書きをする等。スキ間時間ってかなりのボリュームを占めていますよね。無意味な時間を減らし、ブログ等にアウトプットする時間を増やすように心がけていれば、それは有意義な時間となるはずです。その記事が将来PVを集めてくれるわけですから、スキ間時間を投資していると言ってもいいでしょう。
そうした心がけにより、ネタを探したりブログを更新したりすることが苦でなくなります。良い循環ができてくるんです。この良い循環のために、まずは意識的にアウトプットを増やすのをおすすめします。
結論:読者に有意義な情報を届けるのに時間を使おう
数年ブログを続けてきてたどり着いた結論がこれ。当たり前すぎてすみません。しかし、これがブログを成長させるのに最も大切なことに間違いないのです。
小手先のテクニックに惑わされてはいけません。Google先生は利用者が抱えている課題をいち早く解決できるように日々検索エンジンを改良しています。課題解決に役立たない情報は淘汰されるだけです。そこにサイトデザインや多少の高速化なぞ関係ありません。
ブログオーナーはとにかく記事の内容に集中する。多少のデザイン崩れ等は気にしない!それがサイトの成長への一番の近道であることは間違いありません。これからもこのブログは内容だけに注力した運営をしていく所存です。サイトのデザインが崩れていても許してくださいw