YouTubeDaVinci Resolveで再生ヘッドを動かしても音声が再生されない時の対処法 皆さんは動画編集でどのソフトを使っていますか?日本では Adobe Premire Pro と Apple Final Cut Pro が2大巨頭でして、多くの人がその2つからソフトを選んでいます。そのため、もし困ったことがあっても、Goo...2023.05.24YouTubeガジェット
グルメ刈谷の名店「自家製麺らーめん かり屋」さんを久しぶりに訪問!相変わらず煮干しが旨すぎた 皆さん、有給休暇を取得した時はどうやって過ごしていますか?僕はだいたいの場合は次の動画ネタをうんうん悩みながら作っていますw まるで仕事をしているようですが、趣味を兼ねているので全く苦しくはありません。楽しいんですよ。それともうひとつ決まっ...2023.05.20グルメ
ガジェットmacOS Ventura 13.4 が来た!アップデートにかかる時間とストレージ消費をチェックする 皆さんはご自身のPCは常にアップデートしていますか?いろんな人がいると思いますが、僕はミーハーなのでスグにアップデートする派です。やっぱり新しいって気持ちいいことですもんね。まあソフトが動かなくなって後悔したこともあるんですが、こればかりは...2023.05.19ガジェット
家の話ケルヒャー高圧洗浄機から水漏れ…原因はOリング、100円で直す方法 皆さん、GWはいかがお過ごしでしょうか?僕は特に遠出する予定はなかったので、家で家族との時間をまったり過ごしています。とは言え、せっかくの長い休みですから掃除くらいはしたいな〜と思って、庭掃除やキッチンまわりの掃除などに勤しんでいました。そ...2023.05.06家の話
グルメ牛のらーめんは好きですか?RAMENぶろす さんの牛醤油らーめんが新感覚で旨い件 みなさん、有給休暇を取得した時は何をして過ごしていますか?僕はいちばん好きな食べ物である「らーめん」を食べにいくのが一番の楽しみです。そして、それが有給休暇の主な動機w最近は忙しかったのもあって中々休みがとれませんでしたが、GWに突入したと...2023.05.04グルメ
資産形成&節約【23年5月資産運用レポート】S&P500を5203万円買ってみた結果 皆さん、資産運用の状況はいかがでしょうか?僕の資産は予想外に増え続けて、なんとこれまでの最高益に到達しようとしています。同じような状態の方も多いことでしょう。思い返せば、年初は「決算が冴えなくて暴落する」だの色々と難癖をつけられておりました...2023.05.03資産形成&節約
YouTubeDaVinci Resolve 18以降でプロジェクトのプリセット(デフォルト設定)を変更する方法 最近は動画編集の話題が多くてすみません。ここ最近、DaVinci ResolveのSpeed Editorを導入して以来、自分のガジェット熱が再燃してしまいました。一度火がつくととことんやってしまうタイプなんですよねw特にここ最近気になって...2023.05.02YouTubeガジェット
YouTubeDaVinci Resolveのカットページでリップル削除しても隙間が詰まらない時の対処法 皆さん、動画編集は好きですか?僕は割と好きです。黙々と作業していって見返したときに一本の動画っぽくなっているのが、たまらなく達成感がありますよね。YouTuberの中には編集を外注する方も多いようですが、僕は今のところやるつもりはありません...2023.05.01YouTubeガジェット
グルメ高級袋麺「極楽ラ王 濃厚背脂醤油」のコク深いスープが思った以上に極楽だった件について みなさん、インスタントラーメンは好きですか?私は昔からチキンラーメン大好き男でして、頻度自体は多くありませんが好きな食べ物上位ではあります。なので、スーパーに行くといつもインスタントラーメンの新商品が気になってしまいますwそんな私の趣向を知...2023.04.29グルメ
YouTubeDaVinci Resolve Speed Editor開封レビュー!もっと早く買っておけばよかった みなさん、YouTuberの仕事と言えばどんなものを想像するでしょうか?一生懸命カメラを持って撮影するところだったり、次の企画を悩んでいるところだったり、色々あるかと思います。その中のひとつにはきっと「動画編集」する姿も含まれることでしょう...2023.04.23YouTubeガジェット
ガジェット【中華】Brightower製デスクライトがシンプルで意外によかった件 皆さん、在宅ワークスペースにはデスクライトが欲しい派ですか?私自身は基本的にデスクライト不要派です。一方で、我が家の子ども用デスクはロフトベッド下に設置されていて、このスペースの場合はどうしても夜に暗くなってしまいます。まあこれはロフトベッ...2023.04.09ガジェット家の話
ライフログ会員制高級ホテル エクシブ京都八瀬離宮で豪遊してきた話【EXIV】 皆さん、旅行は好きですか?僕は今まで旅行はめんどくさくて好きではなかったのですが、最近考えを改めました。それはこの本の影響です。これには「思い出や経験は人生の最後まで続く配当のようなもの」という主張がなされていて、たしかにそうだな〜と共感し...2023.04.07ライフログ
資産形成&節約S&P500に5147万円投資したらこうなる【23年4月資産推移レポート】 皆さん、最近の資産運用はどんな感じでしょうか?僕は相変わらず、ただ単にインデックスをホールドするだけの人生を送っています。ここ最近は銀行の連鎖破綻や信用不安が続き、ものすごく暴落煽りが元気になった時期でもありました。けれども、終わってみたら...2023.04.05資産形成&節約
ガジェットテレワーク用ヘッドセット ANKER PowerConf H700が想像以上に快適だった件 皆さん、お仕事ではリモート会議をどれくらい使いますか?コロナショック以降、どの業界でもリモート会議があたり前になったことと思います。我が社も例にもれず、もはやリモート会議をやらない日は無いと言っても過言ではありません。そのリモート会議で最も...2023.03.31ガジェットレビュー
資産形成&節約【徹底検証】週足下落●%でS&P500を買えばリターンが最大になる 皆さん、この不安定な相場の中いかがお過ごしでしょうか?僕は相変わらずいつもどおり余剰資金を何も考えずに突っ込むだけの日々です。こうした相場において、よくコメントをいただくのが「週足で●%下落したら買い増しするようにしてます」という類のもので...2023.03.29資産形成&節約
資産形成&節約恐怖指数でS&P500(とNASDAQ100、レバナス)を買い増しすると積立投資に勝てるのか? 皆さんはまとまった資金を持っているときに、下落を狙って一括投入したいという考えでしょうか?僕は以前はそんな考え方でしたが、最近はめんどくさくなって何も考えずに余剰資金を即投入スタイルで投資しています。一方で世の中には暴落で一括狙いのタイミン...2023.03.08資産形成&節約
ライフログLOWYAのパイプ製ロフトベッド+デスクで小学校入学準備した話【2人で組み立てろ】 みなさん、ご自身が小学生の時に勉強はどこでやっていましたか?僕は実家が田舎で広かったこともあり、8畳ほどの広い部屋に学習机を与えられました。そこで18歳の大学受験期まで勉強してましたね。最近では子ども部屋は設けずにリビングで家族と勉強するご...2023.03.06ライフログ家の話
資産形成&節約【23年3月】S&P500に5085万円投資した結果【資産運用レポート】 皆さん、資産運用の調子はいかがでしょうか?ここ最近はインフレの根強さを感じるニュースばかりで、株式は軟調に推移していました。それは金利が再び上昇を始めたからです。米国の短期金利は今やピーク値を更新しています。金利が上がれば株式は軟調になりや...2023.03.04資産形成&節約
グルメ麺神の新商品「濃香豚骨醤油」が想像以上に濃厚な体験だった件について 皆さんはインスタントラーメンは好きですか?僕はかなり好きなほうでして、スーパーで見かけたらついつい新商品を手にとってしまうタイプです。先日、明星食品の「麺神」シリーズに感動して以来、新商品が出ると必ずチェックするようになりました。その感動を...2023.03.01グルメ
YouTube投資系YouTuberが個人事業主として経費にできるモノ 皆さん、確定申告は完了されましたか?僕は初めての青色申告にチャレンジし、先日なんとか確定申告を終えました。中々たいへんなものです。ただ、自分として楽しみにしていたものもありました。それが個人事業主として「経費計上できるもの」です。今までは個...2023.02.27YouTube資産形成&節約
資産形成&節約【出口戦略】資産運用前提の場合の年金受給の繰り下げ/上げの損益分岐点 皆さんは資産運用の出口戦略は考えたことありますか?私は正直あまりありません。以前にも出口戦略をテーマに記事を書きましたが、それも保有する資産だけの話でした。もし興味あればその記事もご覧ください。一方で、資産運用における出口の話は”保有資産の...2023.02.15資産形成&節約
資産形成&節約【資産マシマシ】S&P500に全力投資オヤジの23年2月資産運用レポート 皆さん、最近の資産運用状況はいかがでしょうか?S&P500は年初から非常に好調で、このブログをご覧の多くの皆さんも同じようにその恩恵を受けていると思います。僕自身、この年末年始にかなり下がっていたのもあって、ほっと一息ついたものです。年初か...2023.02.08資産形成&節約
ライフログ【絶対買うな】カートリッジ式のオムツゴミ箱を買ってはいけない理由 皆さん、お子さんとの生活でいちばん気になる事は何でしょうか?もちろん色々気になることはあるでしょうが、多くの方が「初めての育児で何を揃えればいいのかわからない...」と感じると思います。僕もそうでした。実際に何を揃えればいいのかよくわからず...2023.02.06ライフログ資産形成&節約
YouTubeYouTubeアナリティクスの”視聴維持率”の活用方法【チャンネル登録4万人達成記念】 皆さん、YouTubeへの動画投稿は順調でしょうか?私は年末年始に物凄く伸びて調子に乗っていた反動か、最近は低調に推移していますw けれども、この程度でへこたれることはありません。YouTuberたる者、年がら年中再生数に一喜一憂するのがデ...2023.01.30YouTube
YouTube【実体験】チャンネル登録4万人達成のために必要な機材 皆さん、副業にチャレンジしたことはありますか?僕は2019年12月からこのブログを開始し、2021年11月にはYouTubeチャンネルの運営にも手を出しました。苦節3年かけて、最近はようやく一定の結果も出始めて、ほんとうにがんばってよかった...2023.01.23YouTubeガジェット