ガジェット macOS 11.3は本当に5.71GBも必要!?M1 Macにインストールして実際に必要な容量を調べてみた みなさん、Macを気にって使っていますか?うちのMacは毎日ブログやYouTube動画編集に活躍してもらっています。2021/4/27未明にmacOS 11.3がリリースされました。AirTagに対応し、M1での動作に改善が加えられている... 2021.04.27 ガジェット
ガジェット M1 MacBookで困ったこと3・・・Bluetoothマウスとキーボードがブツブツ切れてイラつく みなさん、MacBookは好きですか?ぼくは入院2回を経ながらも、その美しい姿に毎日惚れ惚れしています。最近はソフトウェアもM1 Macをサポートするものが増えてきて、徐々に快適さがUPしてきています。ニコンのNXstudioなど、最近は企... 2021.04.16 ガジェット
ガジェット 5300円で在宅勤務を快適に!ErGearの激安アームでノートPCを浮かせたら最高によかった みなさん、在宅勤務はやってますか?ぼくは特別な用事がない限り、毎日在宅勤務をしています。仕事への情熱はほぼありませんが、在宅勤務環境への情熱は人一倍です。最近のぼくの在宅勤務環境への不満は「ノートPCスタンド」。視線をあげて楽な姿勢でデュア... 2021.04.10 ガジェット家の話
ガジェット CalDigit Element Hub があれば最強のM1 Mac 在宅勤務デスクに近づける!理想のハブとしての3つのポイント みなさんはデスクに拡張用のUSBハブやドックを使っていますか?ぼくは最近、ハブの安物を買い続けて後悔ばかりしています。たぶんこの商品が悪いわけではなくてM1 Macの不具合だと思うのですが、Macが2回も故障したので怖くなって使えなくなりま... 2021.03.29 ガジェット
ガジェット M1 MacのバックアップはNASでとりたい!Time Machine をQNAP NASで設定する方法 みなさん、PCのバックアップとってますか?ぼくは先日M1 MacBookを購入して以来、Time Machineを使ってNASにバックアップをとるようにしています。そもそも、ぼくのM1 MacBookは最小構成でストレージが256GBしかあ... 2021.03.25 ガジェットライフログ
カメラと写真 Z6でFaceTimeを高画質に使えるか?Nikon Webcam Utilityを M1 MacBookで検証してみた結果 みなさん、ビデオ通話はよく使いますか?ぼくは週に何回か遠方に住む両親にFaceTimeを使って話をしています。孫の顔を簡単に見られるのは両親にとっても喜んでもらえていいですよね。ガジェットオタクとしては、孫の顔をできるだけ高画質で届けねばな... 2021.03.24 カメラと写真ガジェット
ガジェット 究極の在宅勤務環境をめざすおっさんがオススメする買ってよかったガジェット3選 みなさん、在宅勤務をどれくらいやってますか?ぼくは緊急事態宣言後、ほぼ毎日在宅勤務です。おかげで慣れました。コロナ騒ぎが始まってもう一年になろうとしています。「在宅勤務」という働き方が一般的になり、いろんな人がいろんなスタイルで仕事をする、... 2021.03.08 ガジェットレビュー
ガジェット 今すぐにmacOS Big Sur 11.2.2にアップデートすべき!うちのMacみたいに壊れちゃうよ みなさん、アップル製品は好きですか?ぼくは”故障していないとき”は大好きです。昨年11月にM1 MacBookを購入して以来、ついにアップル信者として完全体になることができました。そして、洗礼とも言える数々の苦難を乗り越えてきました。ディス... 2021.02.26 ガジェット
ガジェット MacでNASを自動マウントしたら同じ名前のドライブがたくさんマウントされたときの対処法 みなさん、MacBookは好きですか?ぼくは2度の故障を経て愛が深まってきている感をもってます。うちはNASを構築して便利に使っているのですが、こいつをMacに自動マウントさせたときにちょっとしたトラブルがありました。そのトラブルについて備... 2021.02.24 ガジェットライフログ
ガジェット TimeMachineで「既存のバックアップを要求しますか?」と言われたときの対処法 みなさん、Macでバックアップをとっていますか?ぼくは初期不良に見舞われて、初Macから2ヶ月ですでに2回復元を経験した、自称ベテランです。先日、MacBookが修理から帰ってきた話を記事にしました。帰ってきたMacは初期化されているので、... 2021.02.08 ガジェットライフログ
ガジェット 2回目の入院から帰還!M1 MacBookの修理内容を公開します!前回との違いは? みなさん、アップル製品は好きですか?ぼくは大好きです。散々な目に遭っていますが、信心は忘れておりません。先日、ぼくのM1 MacBook Airちゃんがディスプレイのトラブルで入院する記事を書きました。しかもこの不具合、2回目です。12月に... 2021.02.06 ガジェットライフログ
ガジェット MX Master 3 for Mac が最高すぎて長い間迷ってた自分を責めたい みなさん、マウスは何を使っていますか?ぼくは今まで1000円前後の超安物を使っていました。これまでは特に気にせず安物で満足していました。しかし、最近、動画編集に手を出し始めて不便感じ始めていたのです。それが「横スクロール」。動画編集ってタイ... 2021.02.05 ガジェットライフログレビュー
ガジェット M1 MacBookがまた不具合で入院!M1 Mac買ったらすぐに確認しなくてはならない1つのこと みなさん、アップル製品は好きですか?ぼくは大好きでした、つい最近まで・・・。M1 MacBookを購入してアップル教に入信して以来、M1 Macの不具合に悩まされ続けています。前回は買って1ヶ月経たずにバックライトが完全に死ぬというトラブル... 2021.01.30 ガジェット
オーディオビジュアル 中華製のUSB-Cアダプタが壊れた!HDMIアダプタを買い直した話 みなさん、安物買いの銭失いを実感したことはありますか?ぼくはここ数日ひしひしと実感しております。昨年末にMacを購入し、それに合わせてUSB-Cハブを購入しました。中華製の激安品です。こいつのLANポートが不安定だったり、SDカードリーダが... 2021.01.26 オーディオビジュアルガジェットレビュー
ガジェット M1 MacBook で困ったこと その2〜GIMPが正常動作しない みなさん、写真編集ソフトには何を使っていますか?ぼくはケチなので当然フリーソフト。GIMPという高機能ソフトを使用しています。PhotoShopがほしいんですがね、ほんとは。このGIMPはぼくが使うくらいの機能なら大抵はこなしてくれます。た... 2021.01.10 ガジェット
ガジェット これがダイソーの本気・・・!USB-A to USB-Cアダプタを使えばUSB2.0の機器も認識した みなさん、USB機器はよく使いますか?以前に激安中華製 USB-C ハブを購入したら、USB2.0機器が動かないという記事を書きました。こいつにUSB2.0機器を挿してもMacが認識してくれなくて困っていたのです。Windows10機では認... 2021.01.09 ガジェットレビュー
ガジェット M1 MacBookが1ヶ月持たずに入院!その症状と経緯をレポート〜随時更新 みなさん、初期不良品を引いたことはありますか?ぼくはあまり引いたことがありません。しかし、そのレアな体験を非常に気に入っている製品で体験することになりました。。。ええ、M1 MacBook Airです。悲しさにくよくよするだけでなく、みなさ... 2021.01.04 ガジェットライフログ
ガジェット USB-C接続だけでハブ機能をもたせたモニターがほしい!2020年末の候補まとめ みなさん、USB-C接続は好きですか?ぼくは最近MacBookを購入して以来、何でもこなせるこの規格に惚れ込んでいます。で、最近取り組んでいる「在宅ワーク環境改善」に、この便利な規格をもっと取り入れたいと構想をねっております。特にモニターに... 2020.12.30 ガジェットライフログ
ガジェット バッファローのルーターが突然断絶した!苦痛の6時間を味わったのでルーターを入れ替えた話 みなさん、ルーターにこだわりはありますか?ぼくはこだわりはありません。V6プラスという機能だけ目当てに買ったバッファローの安物を使用していました。購入してから約9ヶ月間、すこぶる快適に使用しておりました。が、昨日、朝から突然インターネットに... 2020.12.29 ガジェットライフログレビュー
ガジェット M1 MacBookでまたまたトラブル!?USB3.0も認識しない時がある みなさん、アップル製品は好きですか?にわかアップル信者のわたくし、Macの洗礼を一心に浴びております。昨日、こんな記事をあげて喜んでおりました。しかしながら、時間をおいたその翌日、再びLANを認識しなくなっていました・・・。それどころか、元... 2020.12.27 ガジェットライフログ
ガジェット M1 MacBook Air の有線LANが繋がるようになった!その対策方法 みなさん、M1 Macは好きですか?つい最近M1 MacBookを導入したぼくですが、いくつかの互換性問題に悩まされていました。今回は、そのうち「中華製USB-Cハブ Dataluminus 8-in-1」の有線LANが認識されない問題が解... 2020.12.26 ガジェットライフログ
カメラと写真 M1 Macで困ったことシリーズその2:Nikon NX-i の動作が不安定 みなさん、raw現像ソフトは何を使っていますか?僕はNikonのカメラを愛用しているので、現像ソフトもNikon製の NX-i を愛用しています。こちらからダウンロードできる、無料ソフトです。こんな感じの操作画面。機能は少ないけど僕には十分... 2020.12.24 カメラと写真ガジェットライフログ
ガジェット M1 Macで動かなかったものシリーズその1:ICカードリーダー みなさん、APPLE製品は好きですか?ぼくは最近信者の仲間入りしたにわかです。にわからしく、みんながすごい!とM1 Macに飛びつき、Macの洗礼を受けております。今日はそのうちの1つを共有させてください。※褒めることは書いてないですが、M... 2020.12.17 ガジェットライフログレビュー
ガジェット M1 MacでUSB2.0使えない問題への対処その1!100均グッズで挑戦したが失敗した話 みなさん、新しいものは好きですか?ぼくはよく新しいものにとびついて人柱にされるタイプの人間です。先日、こんな記事を書きました。M1 MacでUSB2.0の機器を認識しない問題です。M1 Macの問題なのかBig surnの問題なのかは知りま... 2020.12.16 ガジェットライフログレビュー
ガジェット HHKBをWindowsとMacで併用するおすすめ設定( Winっぽく使う) みなさん、高級キーボードは好きですか?ほんといいキーボードの打鍵感は最高ですよね。うちでは最近MacをメインPCとして迎えるにあたり、HHKBキーボードを購入しました。あまりに美しい姿と優れた打鍵感に毎日感動しております。ただし、このキーボ... 2020.12.14 ガジェットライフログレビュー