ガジェットM1 MacBook Airを1年半使い倒したらどれくらい電池が劣化するか? みなさん、機器のバッテリー劣化を気にしたことはありますか?僕はスマートフォンについては時々チェックしています。毎日持ち出して使うものですからね。気になるじゃないですか。 しかし、ノートPCのバッテリーについてはあまり気にしたことはあ...2022.08.04ガジェットレビュー
ガジェット東芝ドラム式洗濯乾燥機 TW-127XP1を2週間使ってみてわかった最適運用法と不具合 みなさん、数ある時短家電の中で何がいちばん好きですか?僕は先日、ドラム式洗濯乾燥機を導入して以来、その便利さに驚きの毎日を過ごしております。もっと早く買っていればよかったな・・・。そのファーストレビューは以下の記事をご覧ください。 ...2022.04.23ガジェットレビュー
オーディオビジュアル【焼き付き】有機ELテレビをゲームで使わないほうがいいと思う理由【LG OLEDテレビ3年半レビュー】 みなさん、ご家庭のテレビはどんなモデルを使っていますか?我が家ではLG製の55型有機ELテレビを3年半前から愛用しています。画質も操作性も素晴らしいものがあり、めちゃくちゃお気に入り。それについての記事は以下をご覧ください。※下のリンクは...2022.04.18オーディオビジュアルガジェットレビュー
ガジェット究極の在宅勤務環境をめざすおっさんがオススメする買ってよかったガジェット3選 みなさん、在宅勤務をどれくらいやってますか?ぼくは緊急事態宣言後、ほぼ毎日在宅勤務です。おかげで慣れました。 コロナ騒ぎが始まってもう一年になろうとしています。「在宅勤務」という働き方が一般的になり、いろんな人がいろんなスタイルで仕...2021.03.08ガジェットレビュー
ガジェットMX Master 3 for Mac が最高すぎて長い間迷ってた自分を責めたい みなさん、マウスは何を使っていますか?ぼくは今まで1000円前後の超安物を使っていました。 これまでは特に気にせず安物で満足していました。しかし、最近、動画編集に手を出し始めて不便感じ始めていたのです。 それが「横スクロール」...2021.02.05ガジェットライフログレビュー
オーディオビジュアル中華製のUSB-Cアダプタが壊れた!HDMIアダプタを買い直した話 みなさん、安物買いの銭失いを実感したことはありますか?ぼくはここ数日ひしひしと実感しております。 昨年末にMacを購入し、それに合わせてUSB-Cハブを購入しました。 中華製の激安品です。こいつのLANポートが不安...2021.01.26オーディオビジュアルガジェットレビュー
ガジェットこれがダイソーの本気・・・!USB-A to USB-Cアダプタを使えばUSB2.0の機器も認識した みなさん、USB機器はよく使いますか? 以前に激安中華製 USB-C ハブを購入したら、USB2.0機器が動かないという記事を書きました。 こいつにUSB2.0機器を挿してもMacが認識してくれなくて困っていたので...2021.01.09ガジェットレビュー
ガジェットバッファローのルーターが突然断絶した!苦痛の6時間を味わったのでルーターを入れ替えた話 みなさん、ルーターにこだわりはありますか? ぼくはこだわりはありません。V6プラスという機能だけ目当てに買ったバッファローの安物を使用していました。 購入してから約9ヶ月間、すこぶる快適に使用しておりました。が、昨...2020.12.29ガジェットライフログレビュー
ガジェットM1 Macで動かなかったものシリーズその1:ICカードリーダー みなさん、APPLE製品は好きですか?ぼくは最近信者の仲間入りしたにわかです。 にわからしく、みんながすごい!とM1 Macに飛びつき、Macの洗礼を受けております。今日はそのうちの1つを共有させてください。 ※褒める...2020.12.17ガジェットライフログレビュー
ガジェットM1 MacでUSB2.0使えない問題への対処その1!100均グッズで挑戦したが失敗した話 みなさん、新しいものは好きですか?ぼくはよく新しいものにとびついて人柱にされるタイプの人間です。 先日、こんな記事を書きました。 M1 MacでUSB2.0の機器を認識しない問題です。M1 Macの問題なのかBig...2020.12.16ガジェットライフログレビュー
ガジェットHHKBをWindowsとMacで併用するおすすめ設定( Winっぽく使う) みなさん、高級キーボードは好きですか?ほんといいキーボードの打鍵感は最高ですよね。 うちでは最近MacをメインPCとして迎えるにあたり、HHKBキーボードを購入しました。あまりに美しい姿と優れた打鍵感に毎日感動しております。 ...2020.12.14ガジェットライフログレビュー
ガジェットMacBookの洗礼!USB2.0を認識しない問題に1時間はまった みなさん、MacBookは好きですか?ぼくは大好きです。 30半ばでMacデビューという遅咲きですが、しっかりとMacの洗礼を受けてトラブっております。今回はUSB-Cハブ経由で動かそうとしていたものがことごとく動かずハマりました。...2020.12.12ガジェットレビュー
ガジェットキーボードの最高峰! 衝動買いしたHHKB Professional Hybrid type Sが最高すぎて震えた みなさん、PCのキーボードにこだわりはありますか? 僕は学生のころから、それなりに良いキーボードを使うようにしてきました。高級って言っても長く使えるものですしね。 今回はこのブラックフライデーで大散財した主犯格、HHKBキーボ...2020.12.08ガジェットレビュー
ガジェットMacBookの必需品!誰もレビューしなさそうな中華製USB-Cハブ Dataluminus 8-in-1 を買ってみた みなさん、USB-Cハブは持ってますか? ノートPCを使用されている方の大半は持ってるんではないでしょうか?今のMacBookにはUSB-Cしか拡張ポートが付いてませんから、ほぼ必需品ですよね。 Macを初めてポチった僕として...2020.12.06ガジェットレビュー
ガジェットNulaxy ノートパソコンスタンド C2を導入! ノートPCは使いやすくなったか? みなさん、在宅ワークやってますか? ぼくはおおよそ50%の時間を在宅で行っています。半分は出社。 在宅ワークをされている方は、だいたいがノートPCを会社から持って帰ってきているのではないでしょうか?元々うちはこういう働き方を想...2020.11.29ガジェットレビュー
ライフログ「しんかんくん でんしゃのたび」レビュー!クオリティはいまいちだが子供は大喜びの謎 うちでは2週間に10冊ずつ、図書館で絵本を借りています。4歳の息子が大の絵本好きなので。 今回は、最近借りてきた絵本の中でも、息子が気にいっている作品「しんかんくん でんしゃのたび」をご紹介します。 お話のクオリティ:脈絡無い...2020.06.27ライフログレビュー