PR

ニコンZ6を2年間使って感じるイマイチな点 3連発

カメラと写真
スポンサーリンク

ぼくの愛機はニコンZ6という、フルサイズミラーレスカメラです。このブログでもたびたび紹介しています。

基本的には大満足でして、ぼくの実力では使いこなせないくらい高機能な一品です。しかしながら、2年間も使ってると、細かいところが気になってくるのも事実。

今回は近々Z6IIの発表が予定されているのもあり、これまで感じてきたZ6のイマイチなところをぶちまけて次のモデルへの期待を語りたいと思います。あくまで弊サイト独自の視点です。

さっそくイマイチな点 3連発

では、早速本題。

1. シャッタースピード優先の動画撮影ができない

動画撮影時はシャッタースピードが非常に重要です。シャッタースピードを上げすぎるとカクカクした違和感ある動画になってしまいます。

なので、シャッタースピードを固定して、絞りと感度を自動調節してもらいたいのですが、Z6はそれができません。他社なら当たり前にできるのに、、、。なんででしょうね。頼みますよニコンさん。

現状、仕方ないのでマニュアルモードで撮影してます。

2. バリアングル液晶でないので自撮りが難しい

α7iiiしかり、s5しかり、最近のトレンドは「動画も本気で撮れるカメラ」というのが鮮明になりつつあります。動画ならまだスマホに差をつけられるからでしょうかね。

静止画ならチルト液晶で充分なんですが、動画ならバリアングルは必須です。自撮りの際に自分が見えないのは不安すぎます。このトレンドに真っ向勝負を挑んで欲しかったんですが、Z6IIはチルト液晶のままっぽいですね。あくまで動画はおまけ、、、。

3. 瞳afをカスタムボタンに割当てられない

ミラーレスを選ぶ理由の一つに瞳afがあります。しかしながら、こいつの使い勝手が良くない。z6で使うにはオートエリアafに設定する必要があるのです。

オートエリアafだと後ろを向いた時に、別のものにフォーカスが移っちゃいます。その都度、シングルポイントに切り替えて、、、とやってます。めっちゃ不便。瞳af専用のカスタムボタンを設定できればいいんですが。なんとかなりませんかね。

ちなみにSONYはできるらしい。

このisoボタンを瞳afにしたいんだができない。

結論 動画機としての能力不足だが、それなりには使える

Z6の欠点は総じて動画に対する気合いが入ってないこと。他社が力を入れているだけに、差をかなり感じます。

こんな状況にも関わらず、Z6IIはそこまで動画に力を入れてこない様子。なんだかなー、この辺の遅さが今日の凋落を招いているのではないかと思ったりするのです。

タイトルとURLをコピーしました