ガジェット 真空断熱タンブラーはフタ付きに限る! サーモス JDP-300が最高によかった件 みなさん、コーヒーは好きですか?ぼくは大好きで、毎日手動ミル&ハンドドリップでコーヒーを楽しんでいます。一日一杯と決めているのですが、その一杯が毎日楽しみでなりません。そんなコーヒー好きの強い味方が真空断熱容器ですよね。あの保温性をもってす... 2022.01.30 ガジェットライフログ
ライフログ 個人事業主のクレジットカードは三井住友カード一択!楽天カードにしようとして失敗した話 みなさん、個人事業主としてクレジットカードを作ったことはありますか?ぼくは今年から個人事業主として開業したので、初めてビジネスカードを作ろうとトライしています。先日、記事でもご紹介したように楽天銀行で無事にビジネス口座を開設したので、この流... 2022.01.24 ライフログ
ライフログ 36歳中年男性の2022年の抱負 あけましておめでとうございます。今年も弊ブログならびにYouTubeチャンネルをよろしくお願いします。みなさんは今年の抱負を決めていらっしゃるでしょうか?僕には30代でのFIRE達成に向け、今年は非常に重要な年になりそうだと感じています。い... 2022.01.13 ライフログ
ライフログ メガネがズレてマスオさんみたいになる人のための最強の激安ズレ落ち防止アイテム【使用歴5年】 みなさん、普段メガネをかけていますか?僕は小学3年生ごろから近眼になり、いまではメガネが欠かせない状態です。視力はどれくらいかわかりませんが、コンタクトレンズの度数は -5.0 くらい。わりとキツめの近眼。メガネをしていて一番鬱陶しいのが「... 2021.10.23 ライフログ
ライフログ 【すぐやれ】5670円でエアコン高圧洗浄したら汚すぎてびびった【人生カビだらけ】 みなさん、エアコンの掃除はしてますか?僕はほとんどしておりません。でもエアコンは酷使してます。エアコンがかわいそうです。先日、そのエアコン君が悲鳴をあげ、立て続けにトラブルに見舞われました。まずは室内機の水漏れ、それに伴いドレンホース(排水... 2021.10.08 ライフログ
ライフログ 【ブログ】月間3万PV達成!到達のために継続したことと気づきのまとめ【WordPress】 みなさん、ブログは好きですか?僕はWordPressやSEO等のテクニック系は苦手ですが、ブログを書くこと自体は好きです。色々とメッセージやら反応をもらえるのが楽しいですよね。しかしそれもブログが人の目に触れなければ実現することはありません... 2021.10.07 ライフログ
ライフログ 【Cocoon】画像のキャプションが縦書きになって崩れるのを修正する方法【完全版】 みなさん、WORDPRESSは得意ですか?僕はまったく知識の無い素人です。勉強したいのは山々ですが、カスタマイズするほどの美的センスもないので、コンテンツ制作に全力を注ぐスタイルでやってます。と言いつつも、たまにWORDPRESSをいじらな... 2021.09.29 ライフログ
ライフログ 【バックアップ大事】Cocoon 2.3.6アップデートで画像キャプションが崩れたのを直す方法【応急処置】 みなさん、Wordpressは得意ですか?僕は苦手です。トラブルが起こるごとに焦りますwこのブログで使用しているテーマはフリーのWordpressテーマ「Cocoon」です。カスタマイズはほぼしていないデフォルト状態。それでちゃんとブログの... 2021.09.17 ライフログ
ライフログ 【コラム】高価になるほど不便になるモノを「わかる人にはわかる」と誤魔化すな!幸せな”ブランド買い”を考えてみる 一般的なモノは高価になるほど機能が充実したり、便利になったりする。例えば洗濯機なら高価なモノは乾燥機機能がついて、洗濯物を干す手間がなくなる。人はそのモノを所有することによる「便利さ」にお金を払うのである。しかし、世の中には不思議なことに高... 2021.08.01 ライフログ
ライフログ 愛知県のプラレールが充実しているリサイクルショップまとめ(随時更新!) みなさん、お子様は何か趣味がありますか?うちの5歳児は中古プラレールが好きすぎて、毎週のようにリサイクルショップを巡っております。ただ、プラレールが充実しているリサイクルショップというのは限られているのが現状です。それも殆どの場合、行ってみ... 2021.07.17 ライフログ三河の話
ライフログ 【長期レビュー】もう靴はこれでいい!アシックスKANMEI 2 が軽くてコスパ最強なのでもう1セット買った話 みなさん、ファッションにこだわりはありますか?僕は全くありません。なので身に着けるものは全て機能性重視です。靴も然り。僕がこれまで愛用していた靴はビルケンシュトックのモンタナというモデル 。履き心地もデザインも好きなんですが、耐久性に難があ... 2021.07.13 ライフログ
ライフログ Rakuten Linkアプリがついにアップデート!iOS標準アプリで着信できることを確認した みなさん、携帯電話料金は節約できていますか?僕は楽天モバイルにMNPして以降、毎月タダ同然で使用できています。使用上なにも困ってないし、大満足です。楽天モバイルでは「Rakuten Link」というアプリから発信すれば無料で電話をかけ放題と... 2021.07.07 ライフログ資産形成&節約
ガジェット M1 MacでLogicoolマウスのホイールが逆になってイラつく!その現象を直す方法 みなさん、M1 Macを快適に使えていますか?僕は導入時に2回もディスプレイが逝くなどして苦労しましたが、最近になってかなり快適になりました。特にCalDigit Element Hubを導入してからすこぶる快適です。これで僕のPC環境はほ... 2021.07.06 ガジェットライフログ
ガジェット 1PasswordでiPhoneとPC(Mac)が同期できてない!超簡単な方法で完璧に同期できた話 みなさん、パスワード管理はどうしていますか?僕は極めてスタンダードなパスワード管理アプリ「1Password」を使って管理しています。このアプリはめちゃくちゃ便利ですよね。各サイトのパスワードをランダムに設定しても忘れることはありません。セ... 2021.06.26 ガジェットライフログ
ライフログ 長引く胃痛で胃カメラを受けることにした!もし結果が最悪の場合に僕がやること3つ みなさん、健康には気をつけていますか?僕は昨年に健康診断結果が明らかに悪化して以来、とても敏感になっています。先日、5月中旬から胃痛が続いている旨を記事にしました。豆乳を飲むと胃もたれに苦しむというもの。この記事を投稿して以降、症状は軽くな... 2021.06.12 ライフログ
ライフログ エックスサーバーに引越しする際にSSL設定でハマった話:WWWから始まるドメイン使ってないのにどう設定するか? みなさん、レンタルサーバーを借りたことはありますか?本ブログのようにWordPressで個人ブログを運営するためには必須ですよね。僕はこれまでこのブログをMixhostというレンタルサーバーで運営していました。新鋭のサーバーなんですが評判が... 2021.06.06 ライフログ
ライフログ 胃痛の原因は豆乳!?原因不明の胃もたれと下痢に苦しんだ2週間レポート みなさん、豆乳は好きですか?僕はコレステロールを気にして朝の牛乳を豆乳に切替えました。豆乳を買いだめして毎朝1杯飲むのが日課です。下の記事でも紹介しています。調整豆乳は味も美味しくて、毎日楽しく続けられておりました。正確には4月から始めて5... 2021.06.01 ライフログ
ライフログ Davinci Resolveの全画面表示が解除できない時の解決方法 みなさん、動画編集は何のソフトを使っていますか?僕はケチなので無料のDavinci Resolveを愛用しております。Davinci Resolveは無料で高機能という素晴らしいソフトなのですが、歴史が比較的浅いソフトでもあります。そのため... 2021.05.11 ライフログ
ライフログ レアな箱付きプラレールが充実!ハードオフ三河安城店は愛知随一のプラレール天国だった みなさん、プラレールは好きですか?うちは息子がプラレールのカタログを暗記してるほど好きです。先日、三河地方で圧倒的なプラレール売り場を誇る「BOOKOFF SUPER BAZAAR 248号西友岡崎店」を紹介しました。ものすごい規模の売り場... 2021.05.01 ライフログ
ライフログ Davinci Resolve でモザイクがかからなくてハマった時の解決法 みなさん、Davinci Resolveの動画編集でモザイクは使いますか?ぼくはめんどくさいなーとは思いつつ、時折使っています。今でこそ使い方を理解していますが、最初のころにぼく調べたとおりに操作してるんだけど、モザイクがかからない・・・と... 2021.04.26 ライフログ
ライフログ 三河で最強の中古プラレールラインナップ!BOOKOFF SUPER BAZAAR 248号西友岡崎店がすごい みなさん、お子様とは何をして遊びますか?うちの子は旧型プラレールが大好きで、よくリサイクルショップに出かけてプラレールを探しています。三河地方のリサイクルショップはかなりの店舗を制覇しました。その中でも一番すごかった「BOOKOFF SUP... 2021.04.23 ライフログ
ガジェット M1 MacのバックアップはNASでとりたい!Time Machine をQNAP NASで設定する方法 みなさん、PCのバックアップとってますか?ぼくは先日M1 MacBookを購入して以来、Time Machineを使ってNASにバックアップをとるようにしています。そもそも、ぼくのM1 MacBookは最小構成でストレージが256GBしかあ... 2021.03.25 ガジェットライフログ
ガジェット MacでNASを自動マウントしたら同じ名前のドライブがたくさんマウントされたときの対処法 みなさん、MacBookは好きですか?ぼくは2度の故障を経て愛が深まってきている感をもってます。うちはNASを構築して便利に使っているのですが、こいつをMacに自動マウントさせたときにちょっとしたトラブルがありました。そのトラブルについて備... 2021.02.24 ガジェットライフログ
ガジェット TimeMachineで「既存のバックアップを要求しますか?」と言われたときの対処法 みなさん、Macでバックアップをとっていますか?ぼくは初期不良に見舞われて、初Macから2ヶ月ですでに2回復元を経験した、自称ベテランです。先日、MacBookが修理から帰ってきた話を記事にしました。帰ってきたMacは初期化されているので、... 2021.02.08 ガジェットライフログ
ガジェット 2回目の入院から帰還!M1 MacBookの修理内容を公開します!前回との違いは? みなさん、アップル製品は好きですか?ぼくは大好きです。散々な目に遭っていますが、信心は忘れておりません。先日、ぼくのM1 MacBook Airちゃんがディスプレイのトラブルで入院する記事を書きました。しかもこの不具合、2回目です。12月に... 2021.02.06 ガジェットライフログ