S&P500最強伝説

ガジェット

2回目の入院から帰還!M1 MacBookの修理内容を公開します!前回との違いは?

みなさん、アップル製品は好きですか?ぼくは大好きです。散々な目に遭っていますが、信心は忘れておりません。先日、ぼくのM1 MacBook Airちゃんがディスプレイのトラブルで入院する記事を書きました。しかもこの不具合、2回目です。12月に...
ガジェット

MX Master 3 for Mac が最高すぎて長い間迷ってた自分を責めたい

みなさん、マウスは何を使っていますか?ぼくは今まで1000円前後の超安物を使っていました。これまでは特に気にせず安物で満足していました。しかし、最近、動画編集に手を出し始めて不便感じ始めていたのです。それが「横スクロール」。動画編集ってタイ...
資産形成&節約

米国株インデックスを買い続ける資産運用レポート 21年2月時点の資産推移

みなさん、投資やってますか?ぼくは現金をほぼ持たないくらいつぎ込んでます。やりすぎです。今回は毎月の資産運用レポートです。前回のレポートはこちらからどうぞ。※僕の資産運用の考え方は以下の記事をご参照ください。とにかく、「現金があるなら米国株...
自動車

N-BOXを今購入するとしたら?ぼくが考えるコスパ最強のN-BOXをWEB見積してみた

みなさん、便利な自動車は好きですか?ぼくは大好きです。僕自身、小さい頃から大の自動車好き。特にスポーツカーが好きなんですが、今現在の愛車はN-BOX。スポーツカーの対極にある車です。好きなタイプとは真逆なのに、N-BOXはすごく気に入ってま...
資産形成&節約

子供のための資金はどうする?うちはジュニアNISAに全力投球、その理由

みなさん、お子様のためにお金は貯めていますか?ぼくは特別何もしてません。巷にはいろんな金融商品があって、どれもがそれぞれのメリットを訴えていてよくわかりません。そしてよくわからない状況で「安心」という名のもとに資産を失ってる人が多いように思...
ガジェット

M1 MacBookがまた不具合で入院!M1 Mac買ったらすぐに確認しなくてはならない1つのこと

みなさん、アップル製品は好きですか?ぼくは大好きでした、つい最近まで・・・。M1 MacBookを購入してアップル教に入信して以来、M1 Macの不具合に悩まされ続けています。前回は買って1ヶ月経たずにバックライトが完全に死ぬというトラブル...
ライフログ

HHKBに油性ボールペンがついちゃった!悲しみにくれてたけど簡単な方法できれいにできた

みなさん、高級キーボードは好きですか?ぼくは好きすぎて一つの終着点「HHKB」の最高級モデルまで達してしまいました。で、最近は緊急事態宣言もあって、毎日在宅ワークをしているわけです。なので、ノートを取りながらリモート会議をすることもしばしば...
オーディオビジュアル

中華製のUSB-Cアダプタが壊れた!HDMIアダプタを買い直した話

みなさん、安物買いの銭失いを実感したことはありますか?ぼくはここ数日ひしひしと実感しております。昨年末にMacを購入し、それに合わせてUSB-Cハブを購入しました。中華製の激安品です。こいつのLANポートが不安定だったり、SDカードリーダが...
ライフログ

ONUの交換がめちゃくちゃ早かった!NTTの神対応に驚いた話

みなさん、ネットにどれくらい依存していますか?ぼくはネットが不通だとイライラして人に当たりそうになるくらい依存しています。以前にもあった症状なのですが、今回は今朝起きてから数時間ネットが不通になってしまいました。以前の対策として、ルーターを...
ガジェット

M1 MacBook で困ったこと その2〜GIMPが正常動作しない

みなさん、写真編集ソフトには何を使っていますか?ぼくはケチなので当然フリーソフト。GIMPという高機能ソフトを使用しています。PhotoShopがほしいんですがね、ほんとは。このGIMPはぼくが使うくらいの機能なら大抵はこなしてくれます。た...
ガジェット

これがダイソーの本気・・・!USB-A to USB-Cアダプタを使えばUSB2.0の機器も認識した

みなさん、USB機器はよく使いますか?以前に激安中華製 USB-C ハブを購入したら、USB2.0機器が動かないという記事を書きました。こいつにUSB2.0機器を挿してもMacが認識してくれなくて困っていたのです。Windows10機では認...
グルメ

自家製麺 ら~めん かり屋さんの濃厚煮干しらーめんを食す!ガチでここ数年で一番美味かった

みなさん、らーめんは好きですか?ダイエット中のぼくの一番の好物、それがらーめん。罪深い食べ物です。今回は美味しい煮干しらーめんが食べたいなぁ・・・と思って、自家製麺らーめん かり屋さんにお邪魔してきましたので、その様子をレポートします。駐車...
グルメ

2021初らーめん!鶴亀堂 安城店の豚骨ラーメン+半チャーハンで至福の時間でした

みなさん、豚骨ラーメンは好きですか?ぼくはもちろん好き!嫌いな人のほうが少ないですよね、たぶん。今回は新年初らーめんのお許しが妻から出たので、鶴亀堂安城店にお邪魔してきました。そのレポートをば。三河安城駅近くの立地、駐車場が広くてGood!...
ガジェット

M1 MacBookが1ヶ月持たずに入院!その症状と経緯をレポート〜随時更新

みなさん、初期不良品を引いたことはありますか?ぼくはあまり引いたことがありません。しかし、そのレアな体験を非常に気に入っている製品で体験することになりました。。。ええ、M1 MacBook Airです。悲しさにくよくよするだけでなく、みなさ...
資産形成&節約

資産運用レポート 21年1月時点の資産推移

みなさん、資産運用は好きですか?ぼくは好きですが、やればやるほど損をする才能の持ち主でした。なので、米国株一辺倒で放置する作戦です。そんなぼくの米国株一辺倒運用について、1ヶ月前から資産運用レポートを始めています。今日はその2回目。資産はど...
ガジェット

USB-C接続だけでハブ機能をもたせたモニターがほしい!2020年末の候補まとめ

みなさん、USB-C接続は好きですか?ぼくは最近MacBookを購入して以来、何でもこなせるこの規格に惚れ込んでいます。で、最近取り組んでいる「在宅ワーク環境改善」に、この便利な規格をもっと取り入れたいと構想をねっております。特にモニターに...
ガジェット

バッファローのルーターが突然断絶した!苦痛の6時間を味わったのでルーターを入れ替えた話

みなさん、ルーターにこだわりはありますか?ぼくはこだわりはありません。V6プラスという機能だけ目当てに買ったバッファローの安物を使用していました。購入してから約9ヶ月間、すこぶる快適に使用しておりました。が、昨日、朝から突然インターネットに...
ガジェット

M1 MacBookでまたまたトラブル!?USB3.0も認識しない時がある

みなさん、アップル製品は好きですか?にわかアップル信者のわたくし、Macの洗礼を一心に浴びております。昨日、こんな記事をあげて喜んでおりました。しかしながら、時間をおいたその翌日、再びLANを認識しなくなっていました・・・。それどころか、元...
ガジェット

M1 MacBook Air の有線LANが繋がるようになった!その対策方法

みなさん、M1 Macは好きですか?つい最近M1 MacBookを導入したぼくですが、いくつかの互換性問題に悩まされていました。今回は、そのうち「中華製USB-Cハブ Dataluminus 8-in-1」の有線LANが認識されない問題が解...
カメラと写真

M1 Macで困ったことシリーズその2:Nikon NX-i の動作が不安定

みなさん、raw現像ソフトは何を使っていますか?僕はNikonのカメラを愛用しているので、現像ソフトもNikon製の NX-i を愛用しています。こちらからダウンロードできる、無料ソフトです。こんな感じの操作画面。機能は少ないけど僕には十分...
資産形成&節約

冬は分配金の季節!1557 SPDR S&P500 ETF から不労所得をもらいました

みなさん、不労所得は好きですか?ぼくにとっては最も好きなワードの上位です。あこがれです。貧乏人かつ小心者がもらえる唯一の不労所得こそ、「株式の配当金・分配金」ではないでしょうか。特にぼくが好んで買ってる1557などのETFは銀行に預けている...
資産形成&節約

熊本電力が安すぎてビビる!12月分の電気料金レポート

みなさん、電力会社を気にしたことはありますか?ぼくは恥ずかしながら最近までありませんでした。今年の10月ごろに重い腰を上げて、中部電力から熊本電力に乗り換えたことを記事にしました。今回もこの一連の記事の続きです。12月分の電気料金が確定した...
ガジェット

M1 Macで動かなかったものシリーズその1:ICカードリーダー

みなさん、APPLE製品は好きですか?ぼくは最近信者の仲間入りしたにわかです。にわからしく、みんながすごい!とM1 Macに飛びつき、Macの洗礼を受けております。今日はそのうちの1つを共有させてください。※褒めることは書いてないですが、M...
ガジェット

M1 MacでUSB2.0使えない問題への対処その1!100均グッズで挑戦したが失敗した話

みなさん、新しいものは好きですか?ぼくはよく新しいものにとびついて人柱にされるタイプの人間です。先日、こんな記事を書きました。M1 MacでUSB2.0の機器を認識しない問題です。M1 Macの問題なのかBig surnの問題なのかは知りま...
ガジェット

HHKBをWindowsとMacで併用するおすすめ設定( Winっぽく使う)

みなさん、高級キーボードは好きですか?ほんといいキーボードの打鍵感は最高ですよね。うちでは最近MacをメインPCとして迎えるにあたり、HHKBキーボードを購入しました。あまりに美しい姿と優れた打鍵感に毎日感動しております。ただし、このキーボ...
スポンサーリンク