このブログの問い合わせページはContact Form 7 プラグインで作られています。
一昨日、このフォームが機能しているかチェックしてみたところ、

ぼく
「メッセージの送信に失敗しました。後でまたお試しください。」
と表示され、正しく送信できていない状態になっていました。後で試しても直る気配はありません。それをとても簡単な方法で直せたので、ご紹介しましょう。同じ症状で困っている方の参考になれば幸いです。
調べてみても原因がよくわからない
要因を調べてみると、この辺の事象が原因というのがヒットします。
【reCaptcha V3】Contact form 7 5.1.1でメール送信不可【全てスパム判定】
要約すると、reCaptcha V3というやつがスパムと判定してるんだとか。reCaptchaなんちゃらなんていじった記憶ないし、何それ?って感じではないでしょうか?ぼくもそうでした。どこで設定しているのかも定かではないです。
ということで、reCaptcha V3をいじることは最初に諦めました。
とりあえずプラグインをオンオフしてみたら、、、
いきなりつまづきました。ただ、すぐには諦めません。諦めたら試合終了ですから。
とりあえずはプラグイン無効化→有効化してみました。困ったときの再起動みたいな感じで。


そしたらなんと!正常に動作するようになったではありませんか!ラッキラッキー!なんで直ったかはわかりませんw
結論:難しいこと考える前に無効化→有効化してみるべし
リキャプチャ等のことはさっぱりわかりませんが、うちの場合はプラグイン無効化→有効化で復旧しました。
ただ、何が原因で起こったのかは定かではありません。おそらくWordPressをアップデートした時に起こったのかなと考えてます。
これからは定期的にコンタクトフォームの動作を確認してみようと思います。