PR

CalDigit Element Hub があれば最強のM1 Mac 在宅勤務デスクに近づける!理想のハブとしての3つのポイント

ガジェット
スポンサーリンク

みなさんはデスクに拡張用のUSBハブやドックを使っていますか?ぼくは最近、ハブの安物を買い続けて後悔ばかりしています。

たぶんこの商品が悪いわけではなくてM1 Macの不具合だと思うのですが、Macが2回も故障したので怖くなって使えなくなりました。というわけで既に処分済み。今はハブを持っていませんのでUSB-C変換アダプタ等を駆使して、不便な思いをしております。

こういうのを駆使してやりくりしてます

そんなに困ってるなら、何で新しいハブを購入しないの?

と思われそうですが、そこには理由があります。狙っている新商品があるためです。もう既に海外ではレビューされているので、今回はその記事を見て新商品の実力を探ってみたいと思います。

追記:ついに”CalDigit Thunderbolt 4 Element Hub”をゲット!(すぐ品切れになるので注意)

狙っているのは CalDigit Thunderbolt 4 Element Hub

ぼくが狙っている商品はCalDigit Thunderbolt 4 Element Hub。最近海外で発売された小型のハブです。

CalDigit Thunderbolt 4/USB4 Element Hub
側面に1つのThunderBolt4ポート
CalDigit Thunderbolt 4 Element Hub
前後に4つのUSB-A 3.2 Gen.2, 3つのThunderbolt 4ポートがあります

USB-Cのドックなんて腐るほどあるのになぜこれを狙っているのか?そのポイントは以下の3つです。

①Thunderbolt 4 に対応していて、そのポートが4つもある

ただのUSB-Cではありません。Thunderbolt に対応しているドックなのがポイント高いです。ここでは詳述しませんが、USB-C (10Gbps)と Thunderbolt (40Gbps) はN-BOXとフェラーリくらい差があります。高級品です。※USB-CとThunderBoltの違いはこちらが詳しいです

これだけ速度が速いと、外付けのSSD M.2 NVMeのものを接続すれば内蔵SSDと遜色ない速度で通信できます。すごい!

しかも、このハブは数少ないThunderbolt 4 対応なんです!Thunderbolt 4 は Thunderbolt 3 と比較してかなりパワーアップしてます。

Thunderbolt 3Thunderbolt 4
40Gbps出せるケーブル長0.8m2.0m
1ポートあたりの接続数2ポート4ポート
PCIeベースの最大データ転送速度16Gbps32Gbps
4K解像度ディスプレイ接続数1台2台
あらゆる面でパワーアップ!

長く使いたいのであればThunderbolt 4 対応がいいでしょうね。Element HubはThunderbolt4を4ポートも持っているので、繋ぎたい放題です。ちなみにM1 Mac は Thunderbolt 3 なのでポテンシャルを発揮しきれませんが、買い替える頃にはThunderbolt4に対応していることでしょう。

ひと足先に紹介されている海外レビューでは、書き込み1440Mbps, 読み込み2500Mbpsのとんでもない速度が出ると報告されています。これに高速SSDを接続して、Davinci Resolveの作業スペースにしたらどれくらい高速になるんでしょうか?楽しみでなりません。

Speed test connected through Element Thunderbolt 4 Hub
異次元の速度すぎて想像できません

②コンパクトで価格が控えめ(の予想)

公式の画像を見る限り、かなりコンパクトに仕上がっています。USB-AとThunderboltポートしかないシンプルな仕様なので、小さくできるんでしょうかね。

CalDigit Element Hub、PCおよびMac用のThunderbolt 4USB4ハブ| ITIGIC

小さい理由のもうひとつは電源アダプタ付きであることでしょう。本体に電源部分がありません。先程も紹介した海外レビューでは電源アダプタの写真が上がってます。電源アダプタはそれなりに大きいです。まあ机の下に隠せれば、そんなに気にすることではないかなと思います。うちは隠せます。隠せれば机の上はすっきりするので都合はよいですね。

CalDigit Element Thunderbolt 4 Hub review – power supply and size comparison
https://9to5mac.com/2021/03/25/review-caldigit-element-thunderbolt-4-hub/より引用。本体より一回りでかいアダプタです。

価格は今のアメリカ通販サイトを見ると $180。日本円で19728円です。同社の他製品のアメリカ通販と日本の価格から推定するに 24000円くらいと予想しています。アップル公式ストアでも販売している TS3-plusは$250で販売価格33000円ですから、随分安いと思います。

shop.caldigit.com/より引用。約$180(19728円)です。
日本でも人気のドックTS3 Plus。もっと高価です。

Thunderbolt 4 に対応しながら、Thunderbolt 3 製品よりも安いのはお買い得だと思いますね。

③アップル公式ストアで扱われるCaldigit製の安心感

いちばんはこれですよ!ぼくは今まで安物のハブを購入してM1 Macの互換性に泣かされてきました。その点、Caldigit社はアップル公式でも扱われている信頼のおけるメーカーです。互換性で心配することはまずないでしょう。

CalDigit Thunderbolt 3 Mini Dock - Apple(日本)
Appleストアより引用。Appleに採用されるくらいだから互換性はばっちりのはずだ。

結論:ドックを買うならThunderbolt 4対応を買って一生モノにせよ

まだ買ってすらないぼくが言うのもなんですが、ドックにはお金かけたほうがいいです。安物買いの銭失いはもうコリゴリです。Macが2回も入院しましたらね・・・。結果的に時間で損してます。

Caldigit製であれば、まず問題なく動作するでしょう。

ちょっと残念なのは、3月発売予定だったのが4月に延びたこと。公式ページを見るとEarly Mayになっているように見えるので、ひょっとしたら5月まで延びるかもしれません。早くきてほしい!

追記:amazonでも買えるようになりました(すぐ品切れになるので注意)

タイトルとURLをコピーしました