グルメりんご飴専門店だと!?知立駅すぐにできた「天使の飴」を食してきた話 みなさん、お祭りで好きなお菓子はなんですか?綿あめ、チョコバナナなど色々ありますが、僕は断然ピンス焼きです。ピンス焼きとは淡路島の定番お祭りメニューで、世間一般ではベビーカステラと呼んだほうが馴染みがあるかと思います。ただ、ピンス焼きは中...2022.03.08グルメ三河の話
グルメ知立駅すぐそこのファミリーでも行きやすい家系らーめん「ダルマ家」で敢えて中華そばを食す みなさん、家族でらーめん店を訪れたことはありますか?僕はほとんどの場合、一人でらーめん屋めぐりをしています。らーめん屋さんってカウンターだけのお店も多いし、ファミリーには優しくない印象ですよね。子ども自身もらーめんをあまり食べたがらない、...2021.10.20グルメ
グルメ久しぶりの家系らーめん!知立駅近くのダルマ家さんで家系を食す みなさん、らーめんは好きですか?ぼくは毎食でも食べたいくらい好きです。ダイエット中なので無理だけど。 たまの有給休暇の日には、優しい妻が「勝手にらーめん食べてきていいよ」と言ってくれます。できた妻である。 ということで、先日、...2020.11.22グルメ三河の話
カメラと写真Z 50mm f/1.8 S 1本で桜と電車のスナップ撮影してみた コロナのおかげで満足にお出かけ出来ない日が続いています。子どもたちからすると、退屈で仕方がないようです。うちも出かけるとしても、屋外の公園や、駅の乗り場(電車には乗らない)で電車ウォッチくらいしかできません。今回はZ 50mm f/1.8...2020.03.30カメラと写真