ガジェット11月からタダ運用終了するのに楽天モバイルを使い続ける理由 みなさん、スマホはどこのキャリアを利用されていますか?このブログをご覧いただいている方は大半が倹約家でしょうから、おそらく安い会社を見つけて利用されていることでしょう。 我が家は以前から楽天モバイルをiPhone(ぼく:iPhone11Pr...2022.11.08ガジェット資産形成&節約
資産形成&節約日用品でamazonで買うべきもの、楽天で買うべきものを独断で整理してみた みなさん、通販サイトはどこを愛用されていますか?僕は基本的にamazonと楽天しか使いません。めちゃくちゃたまーにYahooショッピングも使ったりしますが、まあ楽天とYahooショッピングってほぼ同じだと勝手に思ってますw だいたいの人は2...2022.05.22資産形成&節約
資産形成&節約タダ運用の終焉!楽天モバイルが0円プランを撤廃、移籍先を検討するとIIJMIOがよさそう? みなさん、スマホの通信会社はどこを使用されていますか?僕は約1年前から楽天モバイルを愛用しています。なにせ今までは通信量1GB以下だったらタダ、通話料も専用アプリからならタダだったからです。そのため、多少の不便があっても楽天モバイルの成長を...2022.05.13資産形成&節約
資産形成&節約お米はamazonよりも楽天で買ったほうがいいと気づいた みなさん、お米は好きですか?僕は大好きです。白米を食べている時って日本人でよかったな〜って思う瞬間ですよね。 そしてお米は毎日消費するものなので、さながら固定費のようなものです。同じものなら当然安いお店で買った方がいいし、時間がかからないの...2022.03.11資産形成&節約
ガジェット【楽天モバイル】タダでスマホ使える上に5000ポイントゲットできたぞ!この錬金術を実現する方法 なさん、スマホの通信料の節約はできていますか?僕は楽天モバイルをメイン回線にして、何の不自由もなく通信料タダで運用してます。巷でボロカス言われてても、使ってみると全く問題ないです。これは本当の感想。 楽天モバイルの特徴について色々書いた記事...2021.07.31ガジェット資産形成&節約
ライフログRakuten Linkアプリがついにアップデート!iOS標準アプリで着信できることを確認した みなさん、携帯電話料金は節約できていますか?僕は楽天モバイルにMNPして以降、毎月タダ同然で使用できています。使用上なにも困ってないし、大満足です。 楽天モバイルでは「Rakuten Link」というアプリから発信すれば無料で電話をかけ放題...2021.07.07ライフログ資産形成&節約