みなさん、絶賛トラブル続きの熊本電力からはもう脱退しましたか?僕は最安のプランを追い求めて未だに熊本電力にしがみついております。まだ申し込んでいない方はこちらから僕と同じ激安電気料金号(泥舟)に乗りましょう、話はそれからだ。
先日、熊本電力から「経営陣刷新のお知らせ」メールが飛んできて、無事に5月の請求がきた話を記事にしました。
この記事内で請求書の振り込み先が「TAEプリンシパルサービシス」というもはや熊本電力とは何の関係もなさそうな口座になって怪しい、、、ということに言及しています。
しかし男に二言はありません。僕は熊本電力の倒産まで付き合うと宣言したので、即日振り込みました。その後の熊本電力の反応がようやくありましたので、その経緯を報告します。
※熊本電力トラブルの経緯はこちらからご覧ください
振り込みから丸4日が経過して・・・
2021年5月26日に熊本電力から請求書が届いて、ぼくは即日振込みました。「TAEプリンシパルサービシス」という振込み先が怪しすぎるとしても、倒産するまで人柱になると宣言しておりますゆえ・・・。

熊本電力は入金が確認されると、マイページにある請求書が「兼 領収書」という名前に変わります。いつもは即日〜1日で反映されるのですが、今回は数日経っても領収書に変わりませんでした。

ひょっとして悪意ある口座に振り込ませてるわけじゃないよね・・・
と不安な気持ちになって4日目、ついに「兼 領収書」に変わっていました!日曜日にも関わらず表示が変わっていたので、熊本電力の方は休日も出勤されているのだと思われます。頑張っている人、ありがとう。

領収書に変わっていることが確認できたので、万一のことも考えてダウンロードして保存しておきました。これで熊本電力側に何かがあって二重請求されたときの防御策になります。ユーザーのみなさまは必ず保存しておきましょう。
TAEプリンシパルサービシスに振り込んでも熊本電力の支払いは問題ない
怪しすぎる振り込み先ではありますが、TAEプリンシパルサービシスに振り込んでも熊本電力の支払い結果にしっかり反映されることを確認できました。ひとまず安心です。
ユーザーのみなさまにおかれましては、必ず「兼 領収書」は手元にダウンロードしておくことを忘れないでください。何かあったときの二重請求の対抗策は必須です。
あとは熊本電力が我々ユーザーから集めた電気料金を滞納せずにしっかり納付することを祈るばかりです。4,5月と滞納続きで6月はどうでしょうか?注目です。
※安さは折り紙付きなので気にならなければ早速こちらから申し込んでみるといいでしょう。