みなさん、在宅ワークが続いて運動不足になっていませんか?僕は昨年の在宅ワーク開始時に体重が人生史上最大値を記録しました。そして、そこから8kgのダイエットに成功。なんとか体重を戻しました。
やったことと言えば、上の記事で紹介したダイエット法を地道に続けただけです。ただ、続けることが一番たいへんではないでしょうか?誰でも続けられるのなら、ダイエットに悩む人はこの世にいません。
その中でも特に僕が気に入っているのは「ウォーキングを好きな街でやること」。毎日見ても飽きない、楽しい場所に住むことが一番のダイエットにつながると最近わかってきました。僕にとってのその場所が「知立市内」であり、特に「知立駅周辺」なのです。
知立駅周辺は近年大規模な高架化工事が進行しており、ほんとうに毎日工事に進捗が見られる楽しい場所なんです。間近で見ると驚くほど大きくて、びっくりしますよ!
また、少し駅を離れれば古きよき知立を垣間見ることができます。特に知立神社はとても雰囲気があって、気持ちが落ち着くいい場所です。毎回、お祈りに立ち寄ってます。
そんな僕のお気に入りウォーキングコースをYouTubeに投稿してみましたので、ぜひご覧ください。
ちなみにダイエットの記録はこちら。目標まであと1キロで停滞しています。まあ、らーめん+ライス食べたりしてるしね・・・。しかしリバウンドせずにキープできてるので、まずは成功でいいかなと思ってます。たまには自分を褒めてあげよう。

今後の肉体改造目標は「ムキムキ」
約1ヶ月前から筋トレを始めました。筋トレは前向きな気持ちになれると聞き、ぜひやってみようと思い立ったためです。よく考えると、自分は生まれてこの方、ヒョロヒョロナヨナヨ体型でしか生きたことがありません。人生で1回くらいはムキムキになってみたい、僕でもムキムキになれるのか興味がありました。
とりあえずは自重トレーニングで毎日続けてます。目標は体脂肪率12%です。現在は17.5%。太ってたときは24.0%くらいまで上がってたね。どれくらいで12%に到達できるでしょうか?また後日、レポートしますのでお楽しみに。

この毎日の体重や体脂肪率の記録にはタニタの体組成計インナースキャンデュアルを使用しています。朝起きて体重計に乗るだけで測定は完了。たまにスマホアプリを開けば、勝手にデータを取り込んでクラウドにアップしてくれる優れもの。僕はこれがないと、もうダイエット続けられません。
