みなさん、ひな祭りの飾り付けをしてますか?うちは今まで全くやったことありません。
しかし、今年は娘が生まれました。というわけで、雛人形を買おうと検討中です。
今回は、安城駅近くの「人形の金魚屋」さんで雛人形を見てきたので、その話をば。
「人形の金魚屋」さんは安城駅から電車でも車でも行ける
西三河で人形屋さんを検索したところ、最もアクセスがよさそうだったのが金魚屋さん。場所はこちら。
安城駅のすぐそこにあります。

駅チカの商店街の中にあるお店です。この裏側に駐車場があるので、車でも問題なく訪問できます。人形買ったら車で運びたいですしね。
ちょうど絶賛雛まつり状態!売り場の99%が雛人形
お店に入ると、視界の限りが雛人形!まあちょうどシーズンですしね。かなりの数の人形が展示されてました。
うちはまだ購入してませんが、気に入ったのはこちらの3点。(妻チョイス)

気に入った中でこれが一番高級品。明らかに着物が豪華でした。刺繍とかね。なんでも本物の天皇陛下と同じ服を着ているんだとか。25万円。

上の人形と比較すると劣ってるように思えますが、これでも十分細かく描きこまれた人形だと思います。17万円弱。

立ってる人形もあります。

妻が一番気に入ってたのがこちら。表情が柔らかくていいんだとか。16万円弱。
店内に入るとオジサマが一人アテンドしてくれて、いろんな話を聞かせてもらえました。高額な買い物でしかできない体験です。長居してしまったので、おじさんにはちょっと申し訳無かった。
予算をあまり考えずに訪問してきたけど、だいたい15〜25くらいが相場のようです。
結論:アクセスがよくて沢山の人形が見られる金魚屋さんはおすすめ
当方、まだ購入しておりませんが、たぶんこのお店で買います。気持ちのいい接客と、アクセスが良いのがいいですね。商店街は若干元気がなさそうなんですが、末永くがんばってもらいたい、そんなお店でした。