みなさん、らーめんは何味が好きですか?
ぼくは基本的に何でも好きです。今日は息子が

とんこつラーメン食べたい!
と宣うので、子連れでも行けそうな美味しい店ということで本丸亭安城店にお邪魔してきました。その様子をレポートします。
国道1号線沿いの車で来やすいお店
本丸亭安城店の場所はこちら。国道1号線を南下していると見えてきます。駐車場は他店と共用のとても広いスペースが確保されているので、まず駐車場難民になることはないでしょう。場所的にも車で行くのがおすすめ。
どでかい赤い看板が目印。


店内はカウンター席と奥にテーブル席が4組あります。カウンター席は空いていましたが、子連れなのでテーブル希望に。15minくらい待ちました。

入口すぐに名前を書く用紙があります。行列で並んでいたとしても書いた順に呼ばれますので、お忘れなきように。
コクのある濃厚とんこつスープ!美味すぎて替玉を頼んでしまう
今回は小さい息子と2人で博多とんこつラーメン半チャーハンセット、唐揚げを注文しました。写真でご紹介していきましょう。

最初に出てきたチャーハン。本丸亭のチャーハンはパラパラで味濃いめのおっさん好みの味。めっちゃ美味いんですよ、いつも。今回は醤油が若干焦げてた(黒いのわかるかな?)

続いてメインディッシュのラーメン。本場博多を思わせる、白濁濃厚とんこつスープです。口に含んだ瞬間、濃厚なとんこつの香りが広がります。トッピングはチャーシュー2枚と海苔。トッピングは特に特筆すべき点はないかな。卓上にねぎが詰まった容器があって、好きなだけ増せるのは本丸亭のいいところですね。(撮り忘れました)

麺はもちろん極細麺。硬さも選べます。今回はカタ。

続いて唐揚げ8個。けっこうデカい唐揚げで食べ応え抜群です。揚げたてサクサク、中はじゅわーってやつ。めっちゃ美味い。


子ども用の取り皿とフォーク、スプーンも貸してもらえました。こういう子連れに優しいお店は貴重ですよね。

美味しすぎて替玉不可避でした。とてもダイエット中のやつの食事ではない。替玉のたれをかけていただきます。
結論:子連れでとんこつラーメン食べたけりゃ本丸亭に行け
ラーメン屋ってほとんどカウンター席ばっかなんで、子連れだと行ける店が限られます。大人はチェーン店なんて行きたくないし、本格的なラーメン食べたいし・・・。本丸亭はテーブル席も多く、子連れも想定されているし、その上ラーメンは大人も満足の本格派で大満足でした。接客も素晴らしい。
余談:でっかいハエが一匹ぶんぶん飛んでたことだけが残念でした。お店の問題じゃないけど。